重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社員ですが家賃収入が年36万円あります
そのため確定申告しなければなりませんが
確定申告するためには
どのような書類を税務署に提出しなければならないのでしょうか
書類はインターネットで国税局のホームページから
ダウンロードする予定です。今年の分から申告する予定です
たぶん青色申告はできないと思うので白色申告の書類を提出する予定です
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

税務署にいけば書き方のパンフレットが用意されています。



ただ、今で言うと2012年分(2013年申告)のはありますが、2013年分(2014年申告)は
法律が固まっていないのでパンフレットはないです。(できるのは2014年2月16日です)

去年のをもらってきて参考にするか、2月16日を待って貰いに行くかですね。

2月16日から3月15日の間に税務署に行くと税務署職員が書き方を教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
確定申告は事前に登録するものと思ってましたが
特に必要ないのですね
とりあえずは試しの確定申告してみます
税務署に行くのは大儀なのでインターネットで済ませます

お礼日時:2013/07/25 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!