初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

どなたか鳥に関して詳しい方がいらっしゃったら、教えてくださいm(__)m

今日、主人が知り合いのお年寄りに頼まれ、つばめの巣を撤去したのですが、そのままヒナを見捨てることができず、保護してきました。

色々調べてなんとか餌をやり、飛べるようになるまで保護するつもりでいます。

しかし、鳥インフルエンザや寄生虫など、うちには小さな子供がいるので、鳥から人にうつる病気が心配です。

餌をあげる際に素手で触ってしまったのですが、やはり素手では触らないほうが良いのでしょうか?

先程鳥を保護している段ボールを見たところ、小さな赤いダニのような虫が何匹かいました。
潰すと赤い血のようなものが出て、吸血する種類なのかな?と思いました。

当方、鳥を飼った経験もないので、鳥に関して、右も左も分かりません。
つばめを保護した際の注意点など、どんなことに気を付けたらよいでしょうか?


詳しい方いらっしゃったらどうかアドバイスをいただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おばさんです。

お礼をありがとうございました。

>回答者様も野鳥を保護されたことがあったのでしょうか。

はい、こちらは田んぼと畑に囲まれていますので、結構蛇に狙われたり、猫に狙われたり、カラスに狙われたり・・・で。

もうその時は焦りまくって、ミルワームを買いに走ったり、畑で虫を捕まえたり・・・必死でありとあらゆるところに電話しまくったりもしました。
上野動物園にまで聞きましたもの・・・。

ただ・・・<野生>は思っているよりも難しいんです。
たとえ、命を落としても・・・その子の寿命なのだと考えてください。
気持ちを残さずに埋めてあげてください。

それで良いのだと・・・覚悟を持って・・・よろしくお願いいたしますm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございます。

回答者様は心優しい方なのですね。

そんな方にアドバイスをいただけて、とても嬉しく思います。

さっそく、今朝から主人が鳥のビタミン剤やら、ミルワームやら買いに行ってくれました。

つばめは全部で四羽います。今のところはみんな元気で餌も食べていますが、一匹だけ小さい個体がおり、少し心配しています。
主人と話し合い、「もしダメになっちゃっても、仕方がないね」と…
自然は厳しいものなのですね。回答者様のおっしゃる通り、もしものことがあったら、土に還してあげようと思います。

ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/07/28 11:22

おばさんです。

お礼をありがとうございました。

http://www.pref.yamanashi.jp/shisetsu/midori/cho …

隣県でしたので、電話番号をお知らせいたします。

なお、ヒナですので鳥インフルエンザの心配だけはありません。

お子さんがいて手がかかる時に、大変だと思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご丁寧にありがとうございましたm(__)m

回答者様も野鳥を保護されたことがあったのでしょうか。
とても親切に教えてくださって助かりました。

お礼日時:2013/07/28 00:58

おばさんです。



取り急ぎ、このサイトが写真があるのでわかりやすいので、覗かれてください。

http://www.takedanomori.jp/tubame/

これは山梨県鳥獣センターのものです。
私も困ったときに電話で質問し、教えていただきました。

ここに電話番号は載せられないので、聞きたい時には調べられてください。

なかなかヒナの世話は大変ですが、よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先、拝見しました。
保護から放鳥まで詳しく書かれていてとってもためになりました!
明日ペットショップで鳥のビタミン剤を購入してみます。

山梨に野鳥を保護する機関があるのですね。知りませんでした。
当方埼玉県在中なので行けませんが…
電話で問い合わせもできるということなので、困ったことがあったら問い合わせてみようと思います。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/07/27 23:59

ヒナならば鳥インフルエンザの可能性は限りなく0に近いでしょう。


たいていの感染は行動範囲の広い親鳥です。
致死率が高いので、逆に爆発的な感染はないようです。

>つばめを保護した際の注意点など、どんなことに気を付けたらよいでしょうか
保護しないのが正しいあり方です。
鳥の雛の世話は難しいのです。
親からもらったエサしか食べない雛も多いのです。
もうちょっとでヒナが巣立つ時期です。
その老人に言ってもう少し待つことはできなかったのでしょうか?

昔の人は良い俳句を詠んでます。
朝顔に 釣瓶 取られてもらい水

私も同じように俳句を詠みました。
東京に 鶴瓶取られて 笑い飯

松鶴門下の関西を代表する芸人の笑福亭鶴瓶でありますが、近年は活躍の場を
東京に移してしまって、関西人としては寂しい思いをしています。
でも、まだ関西には笑い飯という無冠の王者がいるのです。
関西のお笑いは底が深いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

鳥インフルエンザの心配はほぼ無いとのことで安心いたしました。

あと、心配なのはダニです…
少し前にテレビで話題になったマダニが恐いですm(__)m

確かに、回答者様のおっしゃる通り、巣の撤去をもう少し先伸ばししてもらえば良かったのではないかと後悔しています。
知り合いがどうしてもやってくれと頼んだので、主人も断れなかったようですが…
自然のまま巣立ちを見守るのが一番良いのですよね…

笑い飯面白いですよね。私も好きです。

お礼日時:2013/07/27 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報