
先日の事になりますが、中国軍の早期警戒機が沖縄本島と宮古島の間にある公海の上空を通過したと言った事がありました。この事に関し、中国国防省の耿雁生報道官は25日の記者会見で「中国軍機が西太平洋海域に向かうのは初めてではなく、これまでに何度もこの海域での訓練に向かっている」と強調したようですが、本当に同上空を通過していたのでしょうか?もし、中国の言い分が正しいなら、今の今まで日本の現在使用中のレーダーでは、探知不能。すべて無能であり、即刻新型の探知可能なレーダーと交換しなければなりません。それともレーダー照射の時のように、こちらの軍事能力を見誤り、ナメた事を言っているだけでしょうか?また、「特異な行動」とする日本側に反発し、「いかなる特定の国や目標に向けられたものでもない」と主張し、訓練が関連の国際法に合致しているとの事ですが、これもホントに国際法上は、問題は無いのでしょうか?ただ、以前は、自衛隊機による威嚇射撃が一発でもあれば、開戦と言っていた頃よりは、幾分もマシな態度とも思いますが、やはり、日米には敵わない、今やれば、国内外から集中砲火で、存亡すら出来ないと悟っての事でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「中国軍機が西太平洋海域に向かうのは初めてではなく、これまでに何度もこの海域での訓練に向かっている」
この言葉の何処にも「沖縄本島と宮古島の間の公海上空」という言葉はありません。
南西諸島と台湾島との間、或いは台湾島の南海域を通って「西大西洋海域」に向かったことは幾らでもあるでしょうから、中国国防省の言い分に間違いはないでしょう。・・・台湾島の南なんて日本の防空識別圏外ですので自衛隊は見ちゃいません(^_^;)。
ちなみに海南島には島の中を刳り抜いて作った原子力潜水艦基地があります。
一見、秘密基地のようですが、潜水艦が出入りする崖の穴は Google Earth でも確認できますよ(^_^)/。
潜水艦はこの穴から潜水したまま発進するのですが、原子力潜水艦は狭い艦内に蒸気 Turbin 発電器を備えた原子力発電所を内蔵していることからこれを冷ますために海水が循環しており、周囲の海水が暖められてしまいますので赤外線探知衛星から航跡がバレてしまいます(^_^;)。
沖合に出て赤外線探知ができない震度に潜る頃には米軍の P3C が、沖縄に近付く頃には海自の P3C がピタリと Mark していますし、日米の潜水艦も息を潜めて見守っています。
演習ともなれば駆逐艦や航空機も西太平洋海域に出てきますので「中国軍機が西太平洋海域に向かうのは初めてではなく、これまでに何度もこの海域での訓練に向かっている」 は嘘ではありません。
因みに尖閣諸島の領空に侵犯して F15J が Scramble 対処したのはついこの間ですよね。・・・でも、燃料が足りないので尖閣諸島を超えた西大西洋域までは出て来ずに引き返しましたが・・・。
一方、日本側の主張である「沖縄本島と宮古島の間の公海上空を往復するのは初めてであり、特異な行動として注視する」も間違いではありません。
沖縄には米軍基地がありますので沖縄と宮古島の間は空も海 (海中) も常時厳重な警戒網が敷かれています。
海保の巡視船が体当たりされても「なかったことにしよう」としたり、船長を拘束しても丁寧に送り返した前政権ならば空自から報告が上がっても「なかったことにしよう」にしたかも知れませんが、現政権は「記録がある限り」過去の事例もきちんと精査して問題にしているでしょうから、沖縄と宮古島の間を中国軍機が通過したなんてことは今までなかったでしょうね。
因みに現政権はかつてこの辺りを強引に通過しようとした Russia 軍機に向かって F4EJ に曳光弾 (実弾) 威嚇射撃させた政権ですよ(笑)。・・・下参照 URL
両者の言い分は共に正しいのです。
この程度の言葉の Rhetoric に踊らされては Mass Media の良いカモにされるだけです(^_^;)。
もしかして、新聞、雑誌、買っちゃいました(笑)?
Media Literacy 以前の「国語読解力」が問われるものではないかと思うのですが(^_^;)・・・。
御質問の Title・・・>中国の言い訳。これは筋が通っているのか?
勿論、通っているわけがありません・・・そもそも問題をすり替えて全く別の説明をしているのですから(笑)。
中国の論法に「問題点をすり替えて別の論陣で正当性を主張する」というのはよくあることですが、「行間を読む」等の言葉で鍛えられている日本人ならば直ぐに気付いて笑い出してしまう論法を政財界の Elite までが平然と言ってのけるのが中国です(^_^;)。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/対ソ連軍領空侵犯機警告射撃事件
ありがとうございます。と、言う事は、こちらが指摘している事につき、何らまともに応えていないと言う事ですよね。こちらは、沖縄~宮古島間上空を指摘しているのに、勢い任せの反論にもなって無い事を言ってるだけと言う事です。コイツらはテレビの討論でも常にこうですね。話にならない。
No.2
- 回答日時:
中国は世界の大国ですので、世界全体を見据えての行動をしていると思います。
その国が太平洋に飛行機を飛ばしたと騒ぐのは、おかしくないでしょうか。
隣の大国を地球の裏側の大国と手を携えて封じ込めようとするのは
滑稽でしかない、そうは思いませんか。
日本は中国にとって、アメリカの庭先のキューバに他ならない。
アメリカを封じ込めるとして、キューバに中国の軍事基地をこしらえたら
アメリカはどうしますか。
一方の側からしかものを見ては、いけないのでないでしょうか。
ありがとうございます。残念ですが、同意しかねます。中国を大国と言うのはおかしいと思っています。アメリカで、習金平が言ったそうですが、アメリカは相手にもしていません。それに、ここまで成れたのは、日本あっての事と思っています。開発、努力、勤勉を忘れた奴らこそ、淘汰されて当然と思っています。それと、あらゆるルートがあるでしょうが、日本側の会見は、このルートと言う事ですので、中国が言った「初めてでは無い」は、回答になっていない事になります。勢いでモノを押し通すつもりかも知れませんが、通用しません。何れにしろ、このルートは使えなくなったのは良い事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- ニュース・時事トーク 日本の海上自衛隊も韓国空軍機にレーダー照射し返せ! 1 2022/05/10 13:36
- 政治 日本を防衛するには、文科省から改革する必要が有るのではないですか? 8 2022/05/04 10:07
- 戦争・テロ・デモ 韓国軍自衛隊機にレーダー照射 3 2022/08/19 07:08
- 戦争・テロ・デモ 日本防衛省の防衛力強化と日本正規軍隊の転換に対する質問です。 2 2022/12/20 21:34
- 事件・事故 「哨戒機火器管制レーダー照射事件」について 7 2022/11/17 16:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 世界情勢 韓国政府が最近、哨戒機レーザー照射と関連、降伏を決めた意図は何でしょう。? 6 2023/06/06 16:03
- 憲法・法令通則 憲法9条は、敵から攻撃を受けないかぎりは攻撃できないとされていますが、日本領に侵犯してきた敵に対する 11 2023/02/08 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新たに発見された島は発見した...
-
韓国人に特別永住権が与えられ...
-
国際法上の実効支配
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
なぜ日本は欧米や南米のように...
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
マルチ商法で困っています
-
AV女優についてです。最近中国...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
近所の中国人を追い出したい
-
守るべき日本の文化とは?
-
日本をあざ笑う中国人留学生に...
-
半導体の2ナノ、1.5ナノは素子...
-
アメリカ人はなぜハンカチを使...
-
なんで日本は個性を認めないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国は、沖ノ鳥島を狙っている。
-
中国尖閣諸島は、なぜ説明しな...
-
沖縄県って日本固有の領土とは...
-
沖ノ鳥島って実際どう思います...
-
尖閣諸島、竹島をあげちゃえば?
-
尖閣諸島は清国にないしょで日...
-
中国は尖閣諸島から沖縄をも狙...
-
尖閣諸島事件は日本側の自作自演
-
なぜ日本は琉球王国を侵略し併...
-
台湾有事に日本国は武力援助す...
-
日本の国境はどこ?正解わずか...
-
中国が定めた防空識別圏の何が...
-
太陽の塔って
-
沖ノ鳥島を世界遺産に登録して...
-
護衛艦が浙江省沖の中国領海を...
-
領土問題
-
尖閣諸島を日中の共同管理には...
-
尖閣諸島の領土問題について、...
-
もし、台湾が尖閣諸島を軍事占...
-
尖閣沖事件、普天間基地問題、...
おすすめ情報