プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

葬儀に出席後、数日後に『先日はありがとうございました(ご苦労様でした)』と言われた時、自分は何と返せばいいのですか?
いつも『あっ…(汗)』などと焦ってしまいそのままになってしまいます。

無知な私に教えて下さい。

A 回答 (4件)

「お気を落とさずに」や「何かお役に立てることはありますか?」でもいいですし、相手が喪主なら立ち振る舞いをほめたり、「立派に喪主を務めあげましたね」や「亡くなった方も安心しているでしょう」でもいいでしょう。


仲のいい人や親戚なら「今度またあらためて集まりましょうね」でもいいし。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

色々言葉を教えて下さり助かりました!とありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 21:24

とっさの時には、なかなか気の利いた返事はできないものです。



会った時には「本当にご愁傷様でした」、別れ際には「お疲れになりませんよう」あたりに統一しておけば慌てなくて良いと思います。

どうしても出てこない時は下を向いて「このたびはゴニョゴニョゴニョ・・でした」とお辞儀をします(笑)
    • good
    • 11
この回答へのお礼

統一するのはいいですね、下を向いて…もとっさの時に使えそうで助かります(*_*)ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 21:22

「お寂しいことですね。

お疲れが出ませんように」

これが無難かと。
葬儀後、所用でお寺さんを訪ねて言って頂いていいなと思って使っています。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

優しさが伝わってくるいい言葉ですね、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 21:20

先日の彼氏の父親が亡くなった時の話に関連するものですかね?



今はありがとうございましたには、一発目はこちらこそありがとうございましたと静かに返すのが一番無難です。

言いなれない言葉は確実に噛みます。言いたいことも言えません。

基本は返礼をして、それから相手の労をねぎらう言葉、相手の気持ちを思いやる言葉かけをすることです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

無難に言うのがいいのですね、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!