
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アルミはイオン化傾向(借り替えそう、まあ当てに・・)が大きくて、極めて酸化されやすく、空気中でもすぐに表面に酸化アルミニウムが出来てしまいます。
熱水中では水酸化アルミニウムのコロイド状の膜が出来ます。それに水柱や食品中のカルキ分などが付着して固まったものが黒い膜です。酸化アルミニウムは、不働態を形成して内部に侵食は進みません。それを毎回擦り落としていたら・・
アルミの鍋を下ろしたら、まず米ぬかや野菜クズなどを入れて数十分煮沸します。
あなたの場合、いきなり最初から(弱アルカリ性の)パスタを茹でてしまったために、黒化が起きてしまった。それを削り落としてはを繰り返すから・・
クエン酸を少量入れてカルキ分を溶かし出します。それで落ちない場合は機械的に削り取ります。クレンザーで丁寧に落とした後、目の細かいものに変えて柔らかい布でさらによく磨きます。(つやが出るくらい)
その後洗剤や水洗いでよく落としたら、野菜クズや米ぬかを入れて数十分煮沸してから、水を捨ててよく乾燥させます。
>フライパンはテフロン含め認知症の原因になるという専門家もいますね。。。。。
いません。(^^)・・・
⇒アルミニウム/人体への影響( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% … )
⇒ポリテトラフルオロエチレン/安全性( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%95% … )
No.1
- 回答日時:
ヤシタワシでゴシゴシ洗えばそりゃアルミが削れて灰色の水になるでしょうに・・・・アルミは非常に柔らかい金属ですから試しに一円玉を二枚重ねて軽く5秒くらい擦り合わせて指で触ると指に色が付くでしょ?アルミなんてそんなもんです。
アルミパンだしパスタとソースを瞬時に加熱しながら混ぜ合わせる程度にしか使用していないと思うので摩擦も殆ど無いですし調理ちゅうでのアルミ流出はそんなに気にしなくて良いのじゃないですか?ちなみにアルミの毒性についてですが血中に入るとかなり悪いらしいですね・・ただ消化器から吸収された場合の毒性についてはハッキリ解っていないみたいですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 医学 【え?フッ素って猛毒なのでは?】 【正直レビュー】テフロンが剥がれたフライパンが復活する!? 「フッ 6 2022/05/30 19:20
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 食器・キッチン用品 アルミ製フライパン買おうと思ってるのですが使い勝手いいですかね?お手入れ大変ですか? ステンレスのと 4 2022/10/24 09:28
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 使用してる人はいるかもだけど、シェフ達がテフロン加工のフライパンを使わないのは何故? シルバーがかっ 5 2023/08/02 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) これなんだか知ってる人いませんか?通信機みたいな昔からこれが分からずストレスに感じます。どうか教えて 1 2023/07/14 15:22
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国製ステンレスは安全??
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
アルミ鍋で沸かした水がとても...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
お鍋の種類って・・?
-
錫製品の黒ずみをきれいに
-
なぜアルミがIH対応?
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
モツ鍋はなぜ土鍋ではなくアル...
-
鍋焼きうどん用の、使い捨ての...
-
アルミ鍋の修復
-
使い捨てアルミ鍋のうどん、2...
-
溶けたアルミ箔を食べたらどう...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
「厚手の鍋」ってどんな鍋?
-
アルミの無水鍋って安全ですか?
-
炊飯器の釜のフッ素加工がはげ...
-
カラメル(キャラメル)を作る...
-
アルミ鍋
-
銅鍋の錫メッキについて
おすすめ情報