電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再度重さについて教えて下さい。
空気圧力は建物の基礎(コンクリートなど)のような荷重を和らげる?減少させる役割は果たさないものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

質問が工学的、物理学的ではないので、主旨が不明。



荷重を和らげるとはどういうことをあらわしているのでしょうか。
自動車のエアバッなどは衝撃力の軽減に発明されたものですが、これでは不満足ですか?

建物の基礎コンクリート荷重云々はまったく意味不明。
福島原発で有名になりましたが、免震構造の建物が今後原子力発電所に設置することが必要になりましたが、これは、建物の荷重をバネで支えています。
これは、建物の固有振動数を地震の振動数と共振しないようにするためのしかけです。

同様の主旨でエアバッグを設置するよりはバネ構造の方が小さくかつ計算にものりますので、わざわざエアバッグ構造を採用することにはならないものと考えます。
    • good
    • 0

>和らげる


どういう感覚でこの言葉を使っているのか疑問がありますが。
荷重というからには重さ、下に向かう力、重力加速度ですね。
重力加速度はすべてのものにひとしくかかります、減少させる?ことは不可能です。
地震などの一時的な衝撃(加速度)については方向を変える、時間を延ばして分散する等により、特定の方向に加わる力を減少することはあり得るかな?。
    • good
    • 0

 空気によって生じる力は二つあります。



 まず圧力そのもの。たとえば、滑らかな平面にしわや凹凸のない平たい紙(でもなんでもいい)を置くと、その紙を動かすには紙の重さとは比較にならない程の力が必要になります。

 これは紙を平面に置いたため、紙の置いた面からの圧力がなくなり、しかし上からの圧力はそのままなため、紙が平面に押し付けられるためです。

 これは水でも起こり、潜水艦がうっかり海底に着底すると動けなくなることがあります。

 もう一つは、圧力によって生じる空気密度で生じる浮力です。これは気球が浮くのが浮力であることから分かりますね。

 どちらも、普通の建造物に影響を与えるほどではありません。ほとんどの建造物は真空中にあっても特に影響はありません。

 ただし、密閉しているようなものだと、気圧差がれば、その分の力は受けます。
    • good
    • 0

空気圧力がどのように建物に作用するのかを書かないと意味が判りません。



単に、大気として存在するだけなのか、別の装置(空気ばね等)を使用しているのか・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!