dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラックホールに人間が入るとどうなるんでしょうか?つぶれちゃうんでしょうか?それともなんか
ほかの現象があるのでしょうか?
おしえてください。

A 回答 (7件)

一番簡単な、「シュワルツシルド解」(質量のみの物理学的性質を持つ静止した)ブラックホールの場合を考えます。


ブラックホールの事象の地平面を越えると、人間は頭か足先(確率は1/2)をブラックホールの中心点(特異点)に向け、徐々に引き伸ばされ、身体の横方向からは圧縮する力がかかってきます。
最後は、身長が伸び、胴体は細くなって、少なくとも分子レベルまで、木っ端微塵(こっぱみじん)になるでしょう。
これは、地球でいうと、潮の満ち干きと同じ現象です。

ブラックホールが、無限大の引力(重力)を持つための特徴です。
但し、上記の現象は理論的に考えられているだけで、実際その通りになるかどうかは、分かりません。
(あくまで、仮説です)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんかマッチ棒みたいになってしまうんですね。
そんな姿になったら死んでも死にきれません。
では、失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:26

ブラックホールというととてつもない高密度、と思ってしまいますが、質量が大きければ、シュバルツシルト半径も大きくなります。

とすれば、質量がとてつもなく大きなブラックホールであれば、平均すれば水程度の密度でもブラックホールになる? そうなれば潮汐力もそんなに大きくないでしょうから、ブラックホールの中で生活可能かも・・・。

これ、大学の公開講座での講義です。実際にありえるかどうかは、確かめようがないので分かりませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、たしかめようが無いです
でもなんかわかってきたような気がします。
ありがとうございました。
では、失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:22

ブラックホールの重力は光を曲げるほど強いものです。



人間の体は大きさが有りますので、体のブラックホールに近い側・遠い側
で、重力の影響・吸い込まれる加速度の差が影響して、人間の体は
分子・原子・素粒子まで引き離されて、バラバラになってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

光が曲がるほどとは^^;
恐ろしいものなんですね。
結果はバラバラ^^;死ぬまでに入ることがなければ
いいですね。では失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:21

頭と足の方向に潮汐力で引っ張られて首や肩や股間などの関節が脱臼し、腱が伸びきって引き千切られ、首や脚が引き千切られて即死すると思います。

血液も両側に抜けてしまうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
細かく教えていただきありがとうございます。
では失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:19

おもしろい質問です。

私も「つぶれちゃう」と思います。

現在の物理学の知識では、そうなります。

ただし、思弁的理論なので実験不可能なので、実際はどうなのか、確認しようがないのですが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね、試せないのが心残りです。
といっても自分は入りたいとは思いませんが。^^;
では失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:17

「ブラックホールに人間が近づくとどうなりますか?」


「死にます」
という問答があったとかいう話を読んだことがありますが、実際にはつぶれるというよりも、潮汐力で肉体が引きちぎられるといったほうが正確ではないかと思います。
あとブラックホールに落ちていくのは(外部から観測すると)無限の時間がかかるので、「ブラックホールに入る」ことはできない、という説明もありではないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
引きちぎられますか~^^;
つぶれるより悲惨ですね。
では失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:16

つぶれちゃいます。



気をつけてください。

すいこんだものをはきだすホワイトホールがあるっていう話を聞いたことがあると思いますが、
えらい学者さんの一説なので、ほんとうは良くわからないところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
つぶれちゃいますか。
わたしもなんとなくホワイトホールの話は聞いたこと
あります。あるといいですね。
では失礼します。

お礼日時:2004/04/01 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!