
ご意見をお願いします。
武道館座席で
2階南スタンドM列40~54番代
1階東スタンドJ列25~37番代
どちらが楽しめるかをお聞きしたいです。
2階南スタンドはステージの真っ正面で見やすいですが、1階のJ列と比べるとアーティストと距離ができてしまうこと。
1階東スタンドは上からの圧迫感があり、1階では後ろから2番目の席ということ。(結局今回の2階と比べても距離があるのではないかと考えていますが…)
など友人と意見が合わず色々と悩んでいます。
どちらが良い方か、人それぞれになると思いますが武道館に行ったことがある方は教えていただけると嬉しいです。
参考にさせていただいたページ
(右)http://www.livehis.com/house/house_budokan.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年、何回かコンサートに足を運ぶ(重なる時は月3回、空くときは半年くらいのペース)者として、個人的な好みでいえば2階南スタンドです。
コンサート会場として言えば、武道館は音響的にも環境的(椅子がプラスチックで背もたれ小さい、2階席の傾斜が急こう配…等)にも良い部類には入らないと思うので、出来るだけ避けていますが、他の会場が当たらなかった…などで、数回行ったことがあります。
近年で記憶にあるのは東と西の2階席です。
場所的には横になるので、武道館ではよくない席でした。
参考にしたページ…を見て思い出したのですが、おそらく、昔、私は1回のJ列になったことがあります。
一番後ろの席は使用してなかったと思います。
写真の天井の圧迫に記憶があるのです。
日産スタジアム、東京ドーム、横浜アリーナ、NHKホール、代々木第一、国際フォーラムA…その他いろいろ思い出してみましたが、コンクリートの天井で圧迫されて、それが気になるやら不愉快やら、尚且つ少々清潔さに欠けていた記憶があり(古いから仕方ないのですが他の席の時より照明が明るいせいかコンクリートの天井のせいかそう感じました)おそらくここ、武道館だったような気がしています。
こういう会場はそうはありません…。
代々木も古いですが、間違いなく1回もそういう席ではなかったので。
私は記憶にある限り「大ハズレ」という気がして、忘れていましたがあの圧迫感が、武道館を避けているのかもしれません(笑)
天井の圧迫と舞台から横方向になる、この2点から、Jは良い席とは言えず、2階南席の方が普通、無難な席と言えると思います。
私個人的に、2階南の方がいいと思う理由をいくつか挙げます。
薄い液晶のテレビ、パソコンを想像してください。
真正面というのは、少々遠くでもそれなりにメリットがあると思います。
舞台のセットなどにもよりますが、正面というのは文字どうり正面、左右、幅広く見れます。
時にアリーナ席の舞台真下よりも適度な距離の正面の方が奥行きもわかって楽しめたりします。
何よりアーティスト、その他も、ほぼ正面見ていることが多いですし。
私はこっちの方が自然で好きです。
音響的には間違いなく正面がいいです。
が、横というのは薄っぺらなものを横から見ると視覚的にはコンパクトなものになり、左右どちらか半分は舞台でない他の座席を見ているかのようなビジュアルになる気がします。
舞台とそう変わらない高さで、尚且つ舞台の横というのは、西と東の席を思い出しますが、2階でもど~も一体感に欠けるというか、感動が薄かったというか…。
見るのも正面より少々疲れる気がします。
他会場でバルコニー席だったこともありますが(小規模なコンサートホールが多いですが)あれも横方向の上からで視覚的にいま一つです。
西席の時は好きなアーティストでしたが、初めて行ったのですが感動今一つでした。
今度他の会場で行こうと思っています。
武道館は会場の客席がすり鉢状で(傾斜が急)上から見おろすので、感覚的に気持ち的に距離感があるような気がするのです。
傾斜が緩やかな横浜アリーナなどの方が、私は同じ横でも一体感、迫力があるように感じるのですが、音響的なことや、照明、会場のセッティング、花道なども関係しているやもしれません。
以上個人的な意見でした。
楽しんできて下さい。
とっても詳しく教えてくださりありがとうございます!たくさんのライブに参加している方はさすがですね!説得力が違います。
武道館、確かに年期が入ってそうですね。笑)
映像に関して私の気持ちが代弁されているようです!私もそう思っていました。
実は今年の四月に横浜アリーナに初めて行ってきたので横アリの横の感覚を思い出しながら考えることができました。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。本当に助かります。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
それは座って観る公演でしょうか?立ち上がって盛り上がる公演でしょうか?
前者なら1階を選びますが、後者なら2階ですね。
武道館の1階席後方は立つと非常に天井が低く、鬱陶しい事この上ないです。
身長が150cmぐらいの人なら何とも感じないかもしれませんが。
解答ありがとうございます。
立ち上がって観る公演です!
説明不足ですみませんでした!
友人はだいぶ1階推しなので
ricchieさんの「鬱陶しいことこの上ない」という力強いお言葉をお借りして納得させたいです。
とっても励みになりました!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 両国国技館 2 2023/04/26 20:59
- 相撲 両国国技館で相撲観戦の楽しみ方を 3 2022/05/20 21:15
- 哲学 形相的距離 2 2023/05/17 11:47
- ライブ・コンサート・クラブ 【大至急!!!今日(4/20)の夕方まで回答求めてますのでよろしくお願いします!!!】 . 初めてラ 1 2022/04/20 03:08
- 哲学 形相的距離 1 2022/12/28 09:57
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- ライブ・コンサート・クラブ 代々木第一体育館の設備や観賞の仕方 1 2023/06/21 13:14
- 事件・犯罪 テクノロジー犯罪のお話を聞きに行く前に… 本日、下記の団体を知りました。 テクノロジー犯罪とはなんで 2 2022/04/15 00:56
- 団地・UR賃貸 高層住宅の部屋選び 2 2022/07/07 01:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日生劇場の席について教えてく...
-
職場の飲み会で気になる異性と...
-
「間が空く」「間が開く」……
-
コンサートの席で一人の時、み...
-
スピーチをするのに壇上に上が...
-
時間をあける
-
現代文の「そこにひとつの席が...
-
参加・出席・参席の違いって?
-
飲食店で席が空いてるのに外で...
-
お辞儀の順番
-
コンサートなどのチケットで、...
-
京セラでコンサートが8時に終わ...
-
チケットの当選確率、1枚と2枚...
-
ステージ用語を教えてください...
-
SnowManのライブ見に国立競技場...
-
電車内、自分の前の椅子を対面...
-
とても辛かったからです。優先...
-
1人客の4人席使用は、非常識?
-
席空き時の電話応対
-
電話で「こちらからお電話さし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さいたま芸術劇場(大ホール)...
-
日本武道館 座席について(1階...
-
グランキューブ大阪のメインホ...
-
日本武道館、スタンド席最前列...
-
京セラのアルファベット列
-
武道館2階座席
-
Zeppなんばの2階指定席で一番端...
-
ライブビューイング座席
-
10列目でちょと右寄りの席なの...
-
武道館の座席について教えて下...
-
武道館の「A席」って、二階の何...
-
ライブの座席
-
日本武道館1階席南東J列について
-
武道館の座席について教えて下さい
-
武道館の座席についての質問です。
-
今度武道館に行くんですが1階南...
-
日本武道館の座席について
-
帝劇の座席について
-
劇団四季CATS(大阪)の握手席...
-
東京ライオンキング 初見 オス...
おすすめ情報