チョコミントアイス

よく呼吸が十分できないと、酸欠は勿論、思考回路が動かなくなるってありますよね。
私は呼吸が浅い方だと思うのですが、それが関係してるのかわかりませんが、思考がとても鈍い、所謂馬鹿なんです。

勿論、私の性能が劣っている部分もあるのですが、その呼吸が浅いと思考というものは比例して鈍くなり、回らないものなんでしょうか?

しかし、私は夢を見ます。横に寝る姿勢なので腹式呼吸でとても呼吸がいつもより深くなってるはずです。ので、夢の中では想像力や思考力が働いているのか、よく分からない沢山の物事を考えてます。どうしてそんな考えを持っているのか? なんてことも起きている時よりかは考えております。やはり呼吸のせいでしょうか?

人が生きる上で欠かせない呼吸。それが少ないと本当に思考回路が鈍るのか? の他、呼吸が浅いと起こるデメリット、それを教えて下さい。

A 回答 (2件)

呼吸における吸う吐くは交感神経と副交感神経との関わりが強い。


浅いのは交感神経が優位なのだろう。
アドレナリンが分泌されいつも臨戦状態となり
ストレスが溜まりイライラして感情が不安定になる。

いつもこうだと思考が鈍いというか疲れてしまうのだろう。
睡眠が深くなってくるとバランスがとれて
雑多なことにも心が遊ぶのだろう。

寝る前に温かい牛乳を飲んだり
首回りを冷やしてストレスを減らす。
テレビやゲームはあまりしない。
手の平で目をマッサージする。
爪の生え際をもむ。
リラックスしてゆっくりお風呂に入る。
などを試すと良い。

あまりバランスが悪いと自律神経失調症や鬱病みたいになる。
欲求はあるのに上手く食べられない、眠れない
あるいは欲求が減っていき何もしたくなくなるなど。

免疫力も深い呼吸をした方が高まるようですし
深呼吸とリラックスを心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。すでに鬱です。

お礼日時:2013/08/08 21:30

オイラ、大学生の頃スポーツで肋骨骨折したとき、


呼吸が浅いと肺炎になる可能性があるから、
1時間に一回は意識して深呼吸しなさいって言われた。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答有り難うございます

お礼日時:2013/08/08 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報