
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仕事は告訴状を書くだけですから着手金だけで終わりですね。
あとは警察、検察庁、裁判所の仕事で弁護士のすることはありませんから。
成功報酬はオマケみたいなものですね。
No.2
- 回答日時:
刑事告訴で弁護士ができる事はあまりありません。
実際に訴訟を起こせるのは検察であり、弁護士が圧力をかけたところであまり関係はありません。
誰に頼んでも大差はないと思いますよ。
そう簡単には成功しない。成功報酬に重点を置く意味は無い。
本気で少しでも成功に繋げたいと考えているなら、弁護士を通じて調査会社等に証拠集めをしてもらい、実刑に繋げられるようなものを揃えるしかないでしょう。100万以上は用意すべきでは?
証拠を得られる目処が全く無いならどうにも。
No.1
- 回答日時:
どの程度の刑事裁判かわかりませんが告訴して数回裁判を開く程度ですよね。
成功報酬の10万は相場だと思いますよ。(個人的には着手金が高いと思います)
因みに民事裁判なら成功報酬は請求金額の8%から15%です。
私の民事裁判は勝つ可能性が低かったので15%でしたが・・・
和解金750万の15%で112万の消費税でした。(高いですよね・・)
因みに参考URLを貼りました。
ここで会員登録すれば見積もり依頼が出来ます。
各弁護士から見積もりが出ますから参考にすると良いと思います。(地域別・得意分野別弁護士検索も出来ます)
見積もりは無料ですから多くも受けて比較すれば良いと思います。(依頼する必要はありません)
参考URL:http://www.bengo4.com/bbs/75010/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権について
-
とある社会人サークルで、「故...
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
弁護士料の実費の領収書は不必要?
-
弁護士さんの解任と辞任
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
へずまりゅうと行動を共にした...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
週刊誌に情報提供したら訴える...
-
婚費分担請求 弁護士付けるか、...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
電話対応してる際に 相手が、相...
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
いじめの加害者の内定先に過去...
-
性行為があったか調べる方法
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やっ...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権について
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
ヤフーニュースの「そう思わな...
-
アディーレ事務所に不倫慰謝料...
-
委任状の取り消し…
-
弁護士さんの解任と辞任
-
弁護士または裁判所は貯金まで...
-
嫁が子供を保育園に置いたまま...
-
キャンセル料、個人情報について
-
弁護士が勝手に住所を調べる事...
-
住所が異なる場合の債権執行に...
-
損害事故発生時の委任弁護士に...
-
中学校の時の同じクラスのいじ...
-
預かった荷物の処分に困っています
-
ここにいる人たちってなんだか ...
-
警察や弁護士は第三者?
-
自動車盗難、その後事故
-
弁護士って汚いこともするので...
-
弁護士の話を聞かない大家の老...
-
弁護士に個人情報開示請求する...
おすすめ情報