電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通はそこにとまったりしますか?かよいですか??

A 回答 (7件)

分野や大学の方針にもよります。


私が卒業したところは、研究室に仮眠用の寝台がありました。
実験装置の数がすくなく、使用分担すると夜間や早朝にあたることがあって、その対応が必要だったのと、極低温の装置だと実験日前日は夜間休止できなかったので。
ただ、最近は国立大学の法人化(に伴う教職員の就労規則制定、学生の安全確保)に関連して夜間居残りを禁止しているところも増えているようです。
    • good
    • 0

普通は泊まったりしないと思います。



私は普通じゃなかったんで、木曜日の朝に研究室に行って、水曜日の夜に家に帰っていました。
しかし、どんな時間帯に喫煙所に行っても、必ず誰かに出会ったような気がします。
    • good
    • 0

研究室に住んでる人がいましたよ。


年に半年ほどフィールドワークへ出るので、下宿代がもったいないといって解約してしまったのです。だからフィールドへ出てないときは研究室で寝ます。床にじかに寝ると寒いので、マル椅子を並べて寝るんです。背中が痛いのも芸のうち。10日目くらいには徹マン状態みたいにハイになって、何かおかしなことしゃべってました。
中で煮炊きするのだけは火災報知器がなるので禁止だったかな。懐かしいですねぇ。
    • good
    • 0

私の場合は一回研究室に行ったら40時間研究室で作業して、それから8時間帰宅する生活でしたね



理系の大学ならばオールナイトの実験や泊まり込みでの論文執筆は割と普通にあります
通学に時間がかかる人の中には1週間泊まり込みで銭湯通い、などという人もいましたね
    • good
    • 0

 私の場合は泊まり込みはありませんでした。


 私が通った大学に泊まる場合、面倒な手続きが必要だったからで、途中でも帰らされていました。
 長時間連続でしないといけない事や夜間しかできない事がある場合、設備の都合上などの理由で泊まり込みになる場合もあります。
 研究内容によると思います。
    • good
    • 0

男(30半ば)


理系私立大学卒

あなたの目標がどこなのかによると思います。
私は卒業出来ればそれでよかったので泊まったりは
全くしませんでした。

けど院生になりたいとか本当に研究に没頭するなら
自然に泊まりがけの生活になると思います。

私研究室は卒論を書くため、単位をもらうため
以外に何も求めず事務的に行ってました。

その研究室と教授のコネで就職したいとかなると
また別です。
    • good
    • 0

その施設・内容によります。


理化学系の研究室だと実験・製作を中断できなくて泊まり込むことも少なくないそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!