dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝たいるときに見ている夢、は二次元なんでしょうか?
それとも、三次元なんでしょうか?
はたまた、四次元なんでしょうか?

A 回答 (3件)

夢の中で飛んだり、生き物とじゃれ合ったりとかあるから、起きてる時と同じ三次元かな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

4次元に見えても覚めれば、現在に戻りますね。


というか本日寝て夢を見て起きれば、
明日ですか。
ということは1日未来に行く。
でも過去の過ごしの思い出が夢になるなら
それは過去ですね。。

例として
親が死んだ後に
夢で親に逢う。
でももう親は死んでいるから
夢の中で親にはぐれる。
探しに行く。
遠い所で見つけ、逢いに行く。
でも逢えずに夢が冷める。

ほかに目の前に御馳走が並ぶ。
食べようと思うと
やがて目が覚める。

こんな夢ありますね。

動く点で4次元に見えて
3次元の動画で
覚めて現在というか
夢という世界に移動して
覚めて、後は回想の世界で
やがて忘れます。

仮想空間の世界ですね。
    • good
    • 0

一応3次元かと思われます



自分がペラッペラになったことを自覚できたり
夢の中で時間や空間の概念をさらっと忘れて
巻き戻し・早送り・歴史介入・未来介入などが出来るのなら…
可能性が…w

…けど認識できない空間って多分想像出来ないんですよねぇ…
なので3次元空間の中での出来事かと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A