
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
イメージできなくて普通じゃ。
できたら宇宙人じゃ。
イメージできるなら、次の謎には一発で答えられるぞ。
「四次元の世界では、右と左の区別はあるか?」
三択問題になっていて、次のうちから選ぶ
(1)右と左の区別は消滅する
(2)以前として右と左の区別は存在する。
(3)右と左の区別にもう一つ区別が追加される。
普通の人間なら段階を踏まえながら、脳みそがウニ化するのに耐えながら考えないといけない。
No.5
- 回答日時:
イメージする方法、では紙にピンで穴を空けます。
何も無いけど穴は見える。これが零次元です。紙にカッターで線を引いて下さいこれが一次元。今度は物の影を見て下さい面として認識出来ますが厚みが0です、これが二次元。縦横高さの時間の流れのない空間それが三次元。その空間に時間が干渉するのが四次元。これが認識には一番速いですね。No.4
- 回答日時:
こんにちは。
3次元の世界に住む人間には、直接に4次元の球を見ることはできません。しかし、「影」になることで次元は1つ減ります。従って4次元の球の「影」は「3次元の球」になります。
なので、もし4次元の「球」があるなら、間接的にですが「3次元の球」として人間にも見ることが可能です。もちろん「影」なので、その「3次元の球」の色は黒いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
立って寝れないのはなぜですか?
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
四次元というのはどんな世界で...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
宇宙は無限か有限か?
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
“ワープホール”を漢字で書くと...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
時間は無限ですか?
-
非線形代数というものもあるの...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
狭い空間で、人は窮屈感とか閉...
-
知れば知るほど分からないこと...
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
-
イエス様と創造主は同じですか...
-
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命...
-
宇宙はどこまで続いてますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
大日如来は超越者だが、万物と...
-
ビッグバン宇宙の外には真実の...
-
身の回りの自然や、わたしたち...
-
宇宙のイメージって言葉にでき...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
狭い空間で、人は窮屈感とか閉...
-
過去に臓器移植をして免疫抑制...
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
-
神様はいますか? いると思うか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
千葉工業大学は宇宙人を求めて...
-
相対的存在とは・・・?
-
非線形代数というものもあるの...
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
時間は無限ですか?
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
おすすめ情報