dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

往復はがきのプリンター【EP804A】設定ができない。(用紙サイズと印刷サイズが反対に表示されて印刷できない。)

A 回答 (3件)

実際にWord2010を使って往復はがきを印刷してみました。


やはり普通の方法ではうまくいきません。

「差し込み文書」の「はがき印刷」でを使って宛名や文面を作るのは
特に問題ないと思いますのでここでは省略します。

ハガキに宛名や文面ができた状態で、「ファイル」の「印刷」を選びます。
通常は用紙種類を郵便ハガキに、用紙サイズを往復はがきに設定します。
この時に往復はがきを横長にしてトレイに置くようなメッセージが
出ますが、Word2010のバグ(不具合)でデータを90度回転させてしまいます。
この問題はマイクロソフトも認識しており、ホームページにも書かれています。
 Word 2010 および Word 2007 でページサイズに横幅の広い用紙サイズを設定すると、
 指定した用紙サイズ通りに印刷されないことがある
 http://support.microsoft.com/kb/2636650/ja

プリンターは往復はがきを縦長にトレイに置くようには作られていないので
プリンターメーカーはどこも対応してくれません。


では、どうすればいいかをEP-806Aの場合について説明します。

ひとつ目はWord2010を使わずに、年賀状ソフトで印刷する方法です。
これは問題なくできます。

もうひとつは、なんとかWordで印刷する方法。
往復はがきを置く下トレイの用紙ガイドには適切な位置は
書かれていませんが、2LサイズとA5サイズの間あたりに用紙ガイドを持っていくと
往復はがきが縦長に置けます。
次に、Wordで「ファイル」の「印刷」を選びます。
プリンターを選び、その下の「プリンターのプロパティー」で
用紙種類を郵便ハガキに、用紙サイズを往復はがきではなく
ユーザー定義サイズを選び、用紙幅は148ミリ、用紙長は200ミリに
設定します。

これで印刷するとちゃんと印刷はできますが、プリンターメーカーが
保証している使い方ではないので、私も保証できません^^
    • good
    • 1

印刷サイズと用紙サイズを反対に設定する



それで印刷できる
    • good
    • 0

取り扱い説明書を読まれない方ですか?ここで回答をする者は、アナタのプリンターを見ているわけでもないので、取り扱い説明書を最後まで目を通して下さい。


そうすることで素早く解決をします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!