
近年の研究で、放射線による健康被害が色々分かってきました。
その結果、放射線は年間100mSv程度までであれば健康被害が
増加するという結果は出ないことがわかりました。
タバコは健康被害が増加するという結果は明瞭に出ているのにです。
政府は1mSvなどというとんでもなく厳しい基準で除染作業しています。
そのため、期間も長くなりコストも大きくなっています。
そしてその成果は100mSvにした場合と変わらないのです。
除染を100mSvにすれば、ほとんどの地域では除染の必要がなくなります
要は、今まで1mSvと言っていた人のメンツだけの問題なのです。
メンツを守るためだけに必要のない除染作業が続けられています。
人間というものはそんなにメンツが大事なのでしょうか
No.4
- 回答日時:
よくわからないものの毒性に関しては10倍、100倍で見込んでおくというような慣習があります。
複合して影響した場合や個人差も大きいですから。
被曝の実態がわかってきたといっても、タバコほどの大規模な疫学調査は行われていません。
被曝した人を調べるだけではなく被曝しなかった人も調べてその影響を統計的に調査する必要があります。しかも、10年、20年という長い歳月を追跡しないと本当のところはわかりません。
ですから、心証としては問題ないが科学的・医学的に必要な態度として、今この段階で基準を緩和する訳にはいかない、という考え方が根底にあると思います。
ただ、実際には基準を下げると批判されるのが怖いというのが実態でしょうね。それに、除染という公共事業は誰でもできる簡単な仕事なので、地元に税金と仕事をばらまくにはちょうどいいのです。
No.2
- 回答日時:
年間被曝量と、「毎時」の被曝をまぜこぜに考えてはいけませんよ。
年間被曝量が100msvを上限にしていますが(これも変わりそうです)、現在除染の必要とされている地区では毎時10msv以上のところがあるので、年間被曝量が100を超えてしまうので・・・ということです。
マイクロならまだしも、ミリ単位のところが多いんです。
そこも報道が混乱しているというか、実情とかけ離れているというか…・知らない人が多いというのか。
除染しても変わらないのは事実ですが、政府として何もしないというわけにはいかないのでしょう。
何か手段を嵩じなければ「政府は何もしていない!」と言われますからね。
メンツじゃなくて最初の言いだしっぺが悪い。
出来ないことをやるといって、明らかに無理なことを承知でやっている。
間違い・・・じゃないんで、それを改めるのは意味ないかなと思います。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siry …
http://agora-web.jp/archives/1526309.html
http://agora-web.jp/archives/1541922.html
とかいろいろな場所で、目標年間1mSvって書いてますので、
除染目標は年間1mSvで間違いないと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- その他(ニュース・時事問題) ワクチン被害の報道に違和感 7 2022/12/04 01:04
- 法学 S53,3,22 刑法判例について 被害者を熊と間違って猟銃を発射 2 2023/06/19 16:10
- 性病・性感染症・STD 昨日、中華料理店で焼きめしを食ったのですが、調理師の両腕が、図のような斑点だらけでした。 3 2023/03/01 10:22
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- 政治 梅毒感染者が1万人を超え、さらに増え続けているのは自民党の政治に絶望した結果ですか? 3 2022/11/04 00:23
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 化学 酸化グラフェン 人体への有害性の論文 1 2023/07/18 00:00
- 化学 【トリチウム水】東日本大震災福島第一原発のメルトダウンした放射能汚染水をアルプス処理機で 4 2023/08/23 19:25
- 化学 ALPSで除去されないものとは何ですか。 。。。引用。。。 風評被害などを懸念する地元住民、とりわけ 6 2023/08/25 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福島県の子供がん判明
-
北海道産の牛乳、放射能汚染に...
-
子供の甲状腺がん
-
間違いを認めることは難しいか?
-
放射線被害って本当ですか
-
放射性物質による人体の影響に...
-
中部大学の武田先生のブログ読...
-
「チェルノブイリの被曝住民基...
-
原発 母乳から放射性ヨウ素
-
...
-
漫画「美味しいぼ」に対する言...
-
ベビーカーは放射能汚染されたか?
-
子供の被曝は20mSV(ミリシ...
-
政府発表の食品放射能調査値のウソ
-
大学を休学すべきか悩んでいます。
-
「美味しんぼ」の福島について...
-
福島第一原発事故の死亡者数ゼ...
-
首都圏での「放射能汚染の胎児...
-
米国は80km以内の米国人に退避...
-
福島、公式にチェルノブイリ超...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射性物質拡散 奇形児大量出...
-
白血病患者数とかって隠蔽され...
-
福島・郡山の人はすぐに避難す...
-
放射線はμシーベルトでどこが問...
-
放射線汚染地域の危険性について
-
本当に大丈夫?放射線の子供に...
-
プルトニウムとストロンチウム...
-
肥料による野菜の被曝について
-
被曝への最大の防御は、国産不...
-
雨の日の放射能
-
バッチをつけていなかったので...
-
今回の水道水とか食品の基準は...
-
福島県の被曝量と政府対応
-
【放射能オタク】な人たち
-
放射能汚染食品を食べても、将...
-
被曝量(シーベルト)とガンの換算
-
暫定規制値「1年間摂取し続けた...
-
移動により放射線を浴びる量の...
-
福島産の農産物の安心性♪♪♪
-
テレビで見た放射線・放射能汚...
おすすめ情報