dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天で商品を購入しました。
届いた商品が不良品だったため、交換を依頼しました。
ショップの案内には、不良品の交換は受け付けるとの記載があります。

不良品の状態と、交換を望む旨を記載したメールを送ったところ、ショップから交換を拒否されました。

理由は、今まで同じ商品を100点販売してきたが、不良品はなかったた為、交換には応じられないとの事。

他の100点は知りませんが、私の手元にある商品は明らかに不良品です。
この場合、法的にはどうなるのでしょうか。

法律は詳しくありませんが、瑕疵があった場合、契約は解除になると思われます。
よって、交換は無理でも返金はしてもらえるように思うのですが、法的にはどういう解釈になるのでしょうか。

明らかな不良品を送っておきながら、不良品でないから交換に応じないというのは、一種の詐欺のようにさえ思えます。

どなたかお詳しい方、法的根拠を教えて下さい。
ショップに交換もしくは返品を再度依頼したいと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

”この場合、法的にはどうなるのでしょうか。


法律は詳しくありませんが、瑕疵があった場合、契約は解除になると思われます。
よって、交換は無理でも返金はしてもらえるように思うのですが、
法的にはどういう解釈になるのでしょうか。”
  ↑
それが本当に不良品なのかが問題になりますが
それは置いといて、一応不良品である、との前提
に立ちます。

法的には、債務不履行ということで、つまり債務がまだ
履行されていないから、ということで代替品送付を
要求出来ます。
あるいは、契約を解除することも可能な場合があり、
その時は、損害賠償請求をすることになります。
損害賠償は金銭賠償が原則です。

”明らかな不良品を送っておきながら、不良品でないから交換に応じないというのは、
 一種の詐欺のようにさえ思えます。”
      ↑
詐欺が成立するためには、相手が不良品と解っていて
送付した場合です。
不良品と解っていた、ということの立証責任は質問者さんが
負います。
あるいは、不良品と判明しても尚、不良品でないから
諦めろ、という場合であれば、これも詐欺(未遂)が
成立する余地があります。
    • good
    • 1

法律どうのうこうの言っても、交換・もしくは返金してもらわなければ何も始まらないのでは?



裁判したら勝てても、膨大な経費がかかりますし。


楽天に処置を頼むしかないと思われます。
    • good
    • 0

>ショップに交換もしくは返品を再度依頼したいと思います



無駄だと思いますので、国民生活センターに相談してみてください。
http://www.kokusen.go.jp/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!