
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういうモノがある
インパール作戦における抗命事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% …
軍司令部からの作戦継続の命令に対して、装備も食料も途絶えて実質的な戦闘力が無くなった状況から作戦継続の意味がない<-将兵の命をすり潰すだけ
と判断した師団長(中将)という軍組織における高位の人間が撤退を指示した事件
指示した本人は抗命という事で軍法会議(に掛かるべき事案だが実際にはムニャムニャ)だったが
上官からの命令に従った、部下達は直接の処罰はなかった
※しかし、生き残った将兵はより厳しい戦場に優先的に投入されて、終戦時まで生き残った人は少数だった
これは、正式な処罰ではないけど、実質的には処罰と同じような結果になった
似たような逸話は他にも存在し、玉砕を選択せずに撤退した部隊は他の将兵から隔離されたり、更に前線に再投入されている
No.1
- 回答日時:
指揮官が後退を決めた場合は、撤退と言います
敵前逃亡にはなりませんが、指揮官は職業軍人ですので未来が無くなります
敵前逃亡というのは、戦闘中に命令なく逃げた場合の事です
これは銃殺刑に処されます
> 小隊長や大隊長が逃げることを支持
死ねと同意語ですね
食事が手に入らなくなるのほぼ死にます
罰を受けない逃亡(脱走)は存在しません
指揮官も理由なく後退した場合は、軍法会議にかけられて最悪死刑です
部下は助かるかもしれませんが、指揮官はまず処刑されますよ
この話は水木しげる先生がよく知ってます
彼の所属した部隊は、戦闘で壊滅しまして再編成した上でラバウルに後退しました
ですが、これは命令があった訳ではなく、敗残兵が集まって後退したんです
結果は、これを指揮した将校は自決に追い込まれました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 遅かれ早かれ日本は中国とロシアに占領されますよね? 3 2022/07/02 22:29
- 洋画 子供の頃に見た映画のタイトル教えて下さい(複数タイトルあり) 2 2023/04/30 06:54
- 哲学 いろいろな現実逃避があると思います。 文字通り嫌な現実から逃げること 趣味、ギャンブル、お酒、薬物 3 2022/09/14 10:18
- 戦争・テロ・デモ 戦争時の避難所問題 6 2022/04/03 09:42
- 軍事学 ロシア軍における敵前逃亡は伝統なのでしょうか? 4 2022/11/14 22:10
- 戦争・テロ・デモ 気楽なウクライナ軍 7 2022/05/08 10:01
- 世界情勢 朝鮮戦争が再開する事態になったら一般の韓国人は、どこの国に避難するんですか? 日本は、反日教育が盛ん 11 2022/05/31 22:58
- 世界情勢 大イスラエルの「大」はどこまで広がるのか? 0 2022/05/13 14:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの不注意症状の項目に書いてある「精神的努力を持続するような活動、課題を避ける」というのは、嫌 1 2022/05/14 11:11
- その他(税金) 山口県のコロナ交付金の「チョンボ入金」。 究極的に言って「役場が悪い」? 「逃げてる人が悪い?」。 6 2022/05/18 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦陣訓「生きて虜囚の辱を受け...
-
玉砕はいいこと?悪いこと?
-
旧日本軍の現地調達主義はいつ...
-
終戦時に日本軍が燃やした文書...
-
歴史で「補給路をたちました」...
-
「バターン死の行進」て、嘘な...
-
ゲリラについて
-
ウクライナの反転攻勢について
-
第二次世界大戦中などのとき、...
-
戦陣訓について,沖縄県民などに...
-
従軍慰安婦とライタイハンについて
-
手榴弾で自決するのは旧日本軍...
-
日本と中国の戦争
-
三国志時代の戦い方はどんな感...
-
なぜ補給が軽視されたのか?
-
国会議事堂が戦災で焼け残った...
-
山本五十六はアメリカのスパイ?
-
統合作戦司令部
-
海軍の口調が知りたい
-
決戦の時の掛け声
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦陣訓「生きて虜囚の辱を受け...
-
ごぼうを食べさせ戦犯にされて...
-
「バターン死の行進」て、嘘な...
-
捕虜にゴボウを食べさせたとし...
-
なぜ日本軍はリヤカーを使わな...
-
戦争中、敵兵の遺体はどうした...
-
日本兵は何故、降伏せずに万歳...
-
米軍が体罰をしないのは何故?
-
日清戦争、これは本当ですか?
-
なぜ補給が軽視されたのか?
-
兵隊さんより、慰安婦の方が立...
-
旧日本軍、下級兵士による反乱
-
第二次世界大戦で日本が戦った...
-
「戦闘の要諦は・・」で始まる...
-
どの国の歩兵が一番強いですか...
-
古代ローマ人
-
「20世紀最強の兵士は日本兵」?
-
何故、日本兵は万歳突撃と玉砕...
-
四面楚歌の意味について
-
従軍の概念を教えてください
おすすめ情報