電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BTOでのデスクトップPC購入を考えていて、そのPCを無線LAN環境で使おうと思っています。
無線LAN機能の搭載されたマザーボードがあるようですが、マザーボードに無線機能を持たせるのと、USBに子機を接続して無線環境を
構築するのではどちらの方がいいんでしょうか?
費用や性能面などでのそれぞれのメリットデメリットを教えて下さい。
回線はNTT 西日本のフレッツ光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼という1Gbpsのサービスに加入しています。

また、そのほかにも無線環境を構築する有力な方法がありましたら教えてください。
後から拡張カードで無線環境にする方法もあるんでしょうか?
それについてもメリットデメリットを教えてください。

OSはWindows 7にするつもりです。

A 回答 (3件)

USBの子機がいいでしょう。


・性能や価格面での差異はあまり考えられません。
・無線LANの電波が弱い環境に設置する場合には、USB子機の場合長めのUSBケーブルを使えば子機の設置場所をいろいろ移動できる。マザー搭載ではそのうようなことはできません。
・将来的に新規格が出て普及してきたようば場合には、USB子機のほうが交換が容易。
・USB子機がじゃまになる、USBポート1ポートを消費する、等のデメリットはありますが。
注)デスクトップなら出来れば有線LANが速度的にお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/15 15:52

USBタイプが簡単便利ですね


購入時にはルータは勿論 子機も高速回線対応の物を買って下さい
(下記は 参考サイト)
BUFFALO
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
I O DATA
http://www.iodata.jp/product/network/adp/
NEC
http://121ware.com/aterm/?top=contents16
コレガ
http://corega.jp/product/list/wireless/index_cl. …

無線タイプは 条件が各家庭で違います 
家の内部構造や使用環境です
電波状況が悪いと近くでも全然スピードが出ませんね
中継アンテナの方法も有りますが 多分1Gbps高速回線用は発売されていないのでは?

折角のハイスピードのネット環境ですから 高速回線の良さを見たいので有れば 有線をお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
USBにします。

お礼日時:2013/08/16 14:38

オンボード: 無線LANに新しい規格が出てきたとき無用の長物になる可能性有り。

アンテナがUSB型子機より大きい。取り回しはアンテナと子機をつなぐケーブルによる。
拡張カード: 無線LANに新しい規格が出てきたとき交換可能。ただしUSB型子機ほど手軽ではない。アンテナがUSB型子機より大きい。取り回しはアンテナと子機をつなぐケーブルによる。拡張スロットを1つ消費する。
USB: 無線LANに新しい規格が出てきたとき交換可能。アンテナが小さい。とりまわしはSBケーブル長による。USBポートを1つ消費する。

こんなとこじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/15 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!