アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一度聞いたら忘れない覚えかたないですか?

A 回答 (4件)

ひとくちに利益と言っても色々計算方法がありますが、「粗利」は一番「あらっぽい」計算をします。



お店や事務所の家賃とか、従業員の給料とか、宣伝に費用をかけたとか、借金をしていて利息は払わなくてはいけないとか、そんなことは一切考慮しません。

単純に売上高(お客さんからもらった商品の代金額)から売上原価(商業の場合は、仕入先に払った代金)を引き算します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました

お礼日時:2004/04/07 07:55

(1)損益計算書で一番最初に出てくる利益のこと。


(2)固定費を支払う元となる利益のこと。
(3)売上総利益のこと、計算は売上高ー売上原価

などでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました

お礼日時:2004/04/07 07:55

利益とは、売上高から売上原価を差し引いた数字です。


売上から、製品や商品・サービスを提供するのに直接要した費用の総計を引いたものがそれに当たります。

この段階で十分な数字がでないと、「販売管理費」つまり、広告宣伝などの営業費用や、本社の賃料や水道光熱費や現場の方以外の給料や税金をまかなうことができなくなります。

参考URL:http://www.pc-webzine.com/colum/akiba/114.html
    • good
    • 0

やはり、損益計算書の構成を覚えた方が分かりやすいでしょう。



損益計算書は次のような構成になっています。

 売上高
-売上原価
売上総利益 (粗利とも云います)
-販売費および一般管理費
営業利益
+営業外収益
-営業外費用
経常利益
+特別利益
-特別損失
税引前当期利益
-法人税等
当期利益
+前期繰越利益
当期未処分利益

売上総利益(粗利)は売上高から、売上原価を引いたものです。
営業利益は、売上総利益から販売費と一般管理費をひいたものです。
経常利益は、営業利益に営業外収益を足して営業外費用 を差し引いた利益です。
税引前当期利益は、経常利益に特別損失を加えて、特別損失を引いたものです。
当期利益は、税引前利益から税金を引いたものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!