「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

東京電機大学の理工学部って世間から見たらどんな評価を受けているのでしょうか。
悪い部分を特に聞きたいです。
それは電機大は就職は良いっていうけれど、最近は本当にそうなのかも気になります。工学部限定かもしれないし。更にこの夏休み中に、友人と過ごしていたら「東京電機大学なんて、勉強できないバカが行く大学だからね」と言って笑っていました。それによってどうしても気になるようになってしまったので、つい聞いておこうと思ったからです。
国内規模でみれば学歴社会の時代で、やっぱり東京電機大学だと就職等の意味でこの先は苦しいのでしょうか。
世界規模でみればグローバル社会についていけるのでしょうか。例えば高校の頃に部活に入らず、勉強しかしてなくて、車のことも知らない、電化製品のことも知らない、そして受験で失敗して電機大学の理工学部に入った人は・・・つまり勉強してばっかりだったけど学力がつかなくて電機大に入った人は、取り柄がないからやっぱり世界規模の話に入れなくなり、更にグローバル社会についていけずに・・・お先真っ暗なんでしょうか。
とある情報によると電機大の理工学部では、教授が生徒のことを勉強できる人間とは全く思っておらず、勉強する以外での就職させる方法を教育として取り入れているとか。これを聞いたときに、本来は『勉強するために』大学へ通うものだと思いますが、これでは果たして大学へは何しに行ってるのか、まともな大学なのか、と気になりました。
最終的に電機大理工学部では親孝行したりとか、家庭を持つとか、そういった意味での普通の、立派な人間になれるのでしょうか。
電機大は頑張れば良い大学だと聞きます。
確かに褒められることもあります。
高校の頃の担任でも法政大学よりももしかしたら良いかもしれないと言ってましたし。
割に悪くはないと思っているのですが。
ですが、悪いところと言ったら一体なんなのか。それを世間の視点から見た考えをしりたいのです。

A 回答 (3件)

もう今の時代、機械・電気・電子系は学歴関係ないね。



一流大学出身でも大手に入れない人もいれば、Fラン大学でも大手に入ってる人もいる。

学部卒ならそんなもん。

必要なのは学歴よりコミュニケーション力そして根性。

この回答への補足

ありがとうございます。
とにかく頑張ってみます。

補足日時:2013/08/23 08:48
    • good
    • 17

機械工で上位成績なら就職はOKと思います。

大学でしっかり勉強して実力つければ大丈夫と思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

なるほどー。安心しました。

お礼日時:2013/08/19 11:45

大学受験の時に、英数理の成績(偏差値)が60近く無いと、本来の理系大学の授業にはついて行けません。



おっしゃるように、
>本来は『勉強するために』大学へ通うものだと思いますが
理工系では、実験、実習、レポート等があり、
短いスパンで、多くのことを理解していかないと次に進めません。

かといって、(理科大のように)あまり厳しくすると留年だらけになってしまいますし、
入ってから厳しい中堅私大だと、受験生に嫌われるし、
甘くすると、理工系大学出身として社会に出せないので、社会的評価も下がります。

一方、少子化と、大学の増加 (志願者減なのに定員増)の影響で、
大学の入学者集めは多様化しています。
AO、一芸、附属校、指定校推薦 (学力の入試を経ない入学方法) 等々。
小中高の学力が不十分なので、以前なら電機大に入れない以前なら入学出来ないレベルの学生も多いのが現実ですが、
入学させた以上(せめて在学中は)就職まで面倒を見なければいけませんよね。
となると、
東京電機大の看板と、学生の見た目を整えて、
>電機大の理工学部では、教授が生徒のことを勉強できる人間とは全く思っておらず、勉強する以外での就職させる方法を教育として取り入れている
となるのも当然だと思いませんか?

就活の時、採用枠を絞り込んでいる大企業は、
国立と、MARCH、芝浦 辺りの学生だけ選考すれば、採用枠が充分埋まるので、
学校名で門前払いになることもあると思いますよ。

かつて名門だったので、
推薦枠をいくつか持っているかも知れませんが・・・
    • good
    • 15
この回答へのお礼

まぁ要するに電機大生はあんまり良くないわけですね。理解しました。

お礼日時:2013/08/19 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報