
ベンチプレスで一回だけ挙げれる重量の最大を推測したいのですが、
当方、約170cm、69kgの男です。
現在、週最低1回はウェイトトレーニングが出来る専門施設に通っています。
実は今は軽く減量期なのですが、1か月で1kgを落とすペースで取り組んでいます。
現在の拳上重量は60kgを8回×3セットやってベンチプレスについては終了です。
しかし、このセット、自力で挙げれるのは8回・6回・4回で、不足は補助の人に助けてもらってます。
自力で8回×3セット出来るまでは60kgは続けます。
こんな低レベルな重量しか今扱えないですが、
もし一発だけの拳上の場合、Maxで何kgくらい挙げれそうでしょうか。
自分の感覚では80kgはいけるんじゃないかと思っています。
いきなりセット内容を60kgから仮に80kgに増やそうとしているわけではないのですが
今の自分でどれくらいの力が出せるのかちょっと知りたくなり質問させていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.6
- 回答日時:
お使いのスマホがアンドロイドなら、1RMを計算するアプリがある。
iPhoneでもあるのかな。類似のアプリはいっぱいあるので。
しかし、すごい時代になりましたね。こんなマニアックなアプリまで。
トレ内容を今までノートに記録してたが、タップで一瞬で記録できkたりインターバルのタイマーが付いてたり、いろんなアプリがありますね。写真まで取ってBeforeAfter比較できますし、カロリー計算案まで記録して、有酸素の時はネットラジオで好みの音楽まで聴ける。
って、なぜかスマホ絶賛に話が飛んでしまった。
スマホ持ってないんですよ。
携帯の使用頻度は少ないんですが、スマホは欲しいんですね。
コンパクトなPC感覚でいろんな機能が詰まってるみたいで。
お小遣いが少ないのでしばらくは手が出そうに無いです。
1RM、試しましたが72.5kgでした。
今年中に8RMで80kgくらいになりたいです。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
拳上回数のMAXの推定は「何kgを何回が限界」が分かれば、それから計算する方法があり、下記のようなサイトで用いられています。
ある重量での拳上の限界回数(もう1回がどうしてもできない)はRMという単位を用います。10回が限界なら10RMです。限界とは無関係に、回数のことを、REPS:レップスと呼ぶことがあります。http://www.synapse.ne.jp/kenseikan/cal/5.html
1回だけなら74kgとなりますね。以下のサイトでは計算式についての説明があります。
http://www.sports-japan.com/1rm/
見ると分かりますが、最大筋力の60%未満は記載されていません。最大筋力の60%未満は筋力増強としては意味がないとされていることによるものです。
もちろん、1回しか挙げられない限界重量を試すのが本当ですが、そういう重量は危険なので(関節や腰椎などが潰れる重大事故などが低くない確率で起こるなど)、競技選手などでどうしても必要でなければ、あまり行われません。
試してみましたが72.5kgでした。
換算式は正確と言うかかなり近い数字が出ますね。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
高校時代空手をやっていましたが165cm55kgで
Max90kg上げてました100kg以上上げる友達も何人か居ました
質問者様の年齢はわかりませんが
100kg前後ってとこじゃないですか?
私の記憶では80kg位までは割と簡単に
上げれるようになった覚えがあります
胸囲はMAX1mでした^^
100kg以上上げれる友達はみんな身長180cm前後で
胸囲は120cm位有りましたね
試してみましたが72.5kgでした。
80kgにも遠かったです。
100kgは自分にとっては夢の世界のように思えますが
頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
何故、実際に一発挑戦しないのかが分からないが、普通の1RM推定表では、75kgが最大挙上重量。
ただ、一発挑戦しようという気の無い人、推定値で済まそうという人は、もし、やったとしても気合の問題、爆発力の問題で、おそらく、75kgも挙がらないのだと思う。また、減量期に入って、8R×3Sは達成できない。減量とは、即ち、筋量を落とすことなので、今後、ますます、反復回数は減少していく。そして、そもそも、週一では、筋量は増えない。
セット間休息を長くして、何とか、設定反復数をこなす努力をする。90秒の休みという通常の基本数字に拘らず、気合を入れるためにも、5分くらいはとってみるべき。そんなに都合良く、8回、6回、4回というのでは、気持ち的に、そうなるものと決めている感さえあって、真面目なトレーニングとは思えない。
そして、補助員は不要。セーフティバーの方が何倍も補助員より信頼できるので、最後の頑張り、粘りが効く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ 3 2023/05/01 14:50
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの特にダンベルプレスの重量について 2 2022/09/27 15:11
- 筋トレ・加圧トレーニング つい最近 6 2022/06/04 14:36
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルベンチプレス 重量設定 1 2022/11/22 14:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの話です。 ベンチプレスを5年前くらいからやっているものです。 最近、総重量と言うのを耳にしま 1 2023/08/23 23:29
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルプレス 重量上げるべき? 2 2023/02/28 11:38
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 私にジムに通う価値がありますか。 身長156cm体重49kg体脂肪率26~28% こんにちは、現在大 4 2022/06/30 01:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ セット 重量 2 2023/07/13 12:10
- ダイエット・食事制限 登山のためのトレーニング 4 2022/11/19 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
チェストプレスマシーンのやり方
-
ベンチプレス 一発 最大拳上...
-
ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
筋トレの最後の1回について
-
事務とジムは全くの別物ですか?
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
過食症です。腹筋吐きがどうし...
-
ジムでのダイエットについて
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
ガンダムファンに質問です。 こ...
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレ
-
筋肉質な男よりガリガリの男が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
筋トレって上がらなくなる限界...
-
ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
ベンチプレスが伸びない…
-
ベンチプレス
-
50代:しばらく筋量増大に専...
-
自宅での筋トレ 負荷のかけ方...
-
24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年で...
-
ベンチプレスで自重以上の重量...
-
筋トレ・減量中の重量について
-
筋トレ時の一部位のセット回数...
-
ウェイトトレーニングでのマッ...
-
胸の筋トレをベンチプレスのみ...
-
ダンベル・バーベルの重量を増...
-
筋トレの重量を上げるタイミン...
-
こういうセットの組み方ってど...
-
ベンチプレス3~5回5セットは ...
-
ダンベルベンチプレス 重量設定
おすすめ情報