dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日イタリアンを食べに行ったときに頼んだ白ワインがとても美味しかったんですが、酔っていたので名前が思い出せません・・・(苦笑)

たしかメニューにはマスカット風味で飲みやすく、名前がアロマ何とか・・・?だった気がします。

一杯500円位だったのでお高いワインではないと思います(笑)

甘口の白ワインが大好きで、いつも同じものばかり飲んでいたので新たに好みの物が見つかったんですがなんせ名前が出てきません。

どなたか詳しい方よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

> そこでお店のHP見たら「アマティスタ」というワインだと思います。



なるほど、スペインのスパークリングワインですね。
それなら、通信販売で普通に(?)手に入ります。
楽天でもヤフーでもアマゾンでも、検索してやればヒットしますよ。



見つかって何よりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそご丁寧にいろいろありがとうございました。

楽天で検索したら、お財布にやさしい価格で沢山出てました(苦笑)
早速購入したいと思います。

貴重なお時間割いて調べていただき感謝いたします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 21:36

私もそんなに詳しくは無いのですが・・




とりあえず、
> 名前がアロマ何とか・・・?だった気
実はイタリア語で「アロマティコ=Aromatico」とは「香り豊かな」と言う意味だったりします。
また、それが転じて原料のブドウの品種(名前)にも使われたりします。
「トラミネール・アロマティコ」「マルヴァジア・ カンディア・アロマティコ」などなど。
なので、この「アロマティコ」という言葉を含む名前のワインも結構数多くあります。

もう一つのキーワードと思われる
> マスカット風味で
と言うところ。
コレも「マスカット=Moscato(モスカート)」を原料に使っているワインも結構多いです。


そんな中で、私が思いつくものと言えば・・・
「ドルチェ・サンディ ヴィーノ・スプマンテ ドルチェ アロマティコ」
もっとも、これはいわゆる「スプマンテ」。
発泡性のワインなんですけどね(汗)。


そんなわけで、お手上げです。

お出かけになった「お店のサイト」があれば、品書きの中にその記載もあるかもしれません。
そこから探してみるのが一番早いのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
こんなに御親切にみなさんから頂けるとは思いませんでした・・(泣)

>お出かけになった「お店のサイト」があれば、品書きの中にその記載もあるかもしれません

そうなんです、それを何でもっと早く気付かなかったんだろうと(苦笑)

そこでお店のHP見たら「アマティスタ」というワインだと思います。
全然記憶違いでした・・。

普通に手に入るワインならまたぜひ飲んでみたいんですが・・。

本当に助かりました。
お手数おかけししました。ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/20 22:05

#1


です。悔しいから一生検面さがしてますけど、デザートワインでなく白ですよね。
http://trepesci.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/05/post …
これは辛口ですから・・・アロマなんたらはつきますが
    • good
    • 0

イタリアの白ワインで日本に輸入されているものの大半はレストランで消費され、その一部が酒屋やスーパーやワインショップにまわります。

何千種類という数のワインが日本に輸入されているでしょう
おそらく上記の情報だけでみつけるのは至難緒の技かと存じます。

一番いいのは、そのイタリアンのお店に問い合わせることです。
できればもう一度行って写メにとってくるとか


しかしさきほど申し上げたようにワインの大半は輸入業者から直接レストランに流れワインショップで
手に入らないものが多いです。
トライしてみてください。

>甘口の白ワインが大好きで、いつも同じものばかり飲んでいたので

>メニューにはマスカット風味で飲みやすく、名前がアロマ何とか・

とりあえず、ニュージーランドのリースリングですが、そういう甘口の白
KOYAMA
というウィンがあります。3000円~4000円これはディーンアンドデルーカなどでも
手に入ります。
とりあえず、かわりにいかがでしょう

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます!
いろいろお手数おかけして申し訳ないです・・・。

お店に問い合わせては?の一言で、そうだ、最初にHP見たらよかった!と思い見てみたら・・。

多分「アマティスタ」というワインです。
しかも微発泡酒でした(苦笑)
ほとんど覚えてませんでした・・・。

これは普通に酒屋とかで手に入るのでしょうか?

重ね重ね質問すみません・・・。

補足日時:2013/08/20 21:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!