
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GHSについては知りませんが、MSDS(最近はSDSというらしい)は労働安全衛生法の第11章(雑則)第101条で次のように規定されています。
(法令等の周知)
第101条 事業者は、この法律及びこれに基づく命令の要旨を常時各作業場の見やすい場所に掲示し、又は備え付けることその他の厚生労働省令で定める方法により、労働者に周知させなければならない。
2 事業者は、第57条の2第1項又は第2項の規定により通知された事項を、化学物質、化学物質を含有する製剤その他の物で当該通知された事項に係るものを取り扱う各作業場の見やすい場所に常時掲示し、又は備え付けることその他の厚生労働省令で定める方法により、当該物を取り扱う労働者に周知させなければならない。
つまり、各作業場に掲示したり備え付けることが求められ、それを扱う労働者に周知させないといけない、ということです。作業者が常時その場所に居なければ掲示・備え付けまではいらないのでしょうが、たまたまそこで作業することがあれば、少なくともその作業者にはMSDSの内容を周知させていないといけません。掲示・備え付けしておくのがいちばん無難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の室外タンクを止水すると・・・。 2 2023/07/09 20:05
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキフルード交換の手順教えてください。 4 2022/06/05 21:01
- 戦争・テロ・デモ 防衛予算が大きく増額されます。 お金だけで国防ができるわけがありません。 兵隊、戦闘機、戦艦、タンク 21 2022/12/17 22:54
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 家政学 希硫酸の取扱について 1 2023/04/30 16:05
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
- 防災 【危険物乙4所持者に質問です】危険物施設の基準適合命令、危険物の貯蔵取扱いの基準遵守命令、製造所の緊 1 2022/06/08 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報