dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前地元のゲオでバイトをしていました。
結婚をして他県に行ったのですが、子供を保育園に預けてパートに出ることになり、近くのゲオを面接しました。
面接の際、子供がいることで日祝は主人が仕事を休みの時しか出れませんと答えてしまい、やはり日祝が出れないのが厳しいと不採用となってしまいました。

でも、働くならどうしてもゲオで働きたくて、保育園の事を色々調べ、日祝でも預かってもらえる保育園があることを知りました。
基本主人はカレンダー通りの休みなのですがたまに休日出勤があるので、曖昧に答えてしまったのですが、、

同じところはさすがにいく勇気がないので市内の別のゲオを受けなおしても大丈夫でしょうか!?
面接の時にエリアマネージャーの方だったので近くの他店舗でも同じ方が面接される可能性もあるので緊張します。

A 回答 (2件)

夏休み終わると学生が辞めたりするし、アルバイトなんて条件とマトモな人そうなら割りにホイホイ採用して


シフト回します。

貴方が休日子供預けて、その料金とバイト代と割が合うようなら受けてみれば?の見解です。
同じ店でも、日曜に都合が付いたのでといえば、別に粗暴が悪くて落とされたのではないのなら
面接行ってもいいと思いますが? お金掛かるわけじゃないし、別の所いったら交通費と時間負担するの
あなた自身ですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、休日の保育園は一日2千円かかります。そのへんも計算して同じところを受けるかどうか考えたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 10:09

日祝が出れないのが厳しいという理由で断られたのなら



同じとところに、日祝は出れるようになったので、もい一度応募したいのですが?とダメ元で聞いてみたらどうでしょうか?ゲオでのバイト経験があり、問題をおこしていないのあらいけそうな気がしますが・・・。

そこがだめならほかのゲオに応募してみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
地元のゲオは就職の為にやめてしまいましたがその時点では特に問題なく穏便にやめることができたと自分では思ってますが、、元のところにもう一度受ける方向で連絡してみたいと思います。

お礼日時:2013/08/23 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!