dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言われたんだけど

ノズルからガソリン出ないからインターホンで出ねーぞっていったら

店員が来てタバコ消してくださいって言ってきたが

今まで咥えてるタバコ落とした事一度もないし

店員がちゃんと水巻いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ

そんな感じの事言ってたら店員が私がやりますって言ってきて

怒り抑えながら車内で吸ってたわ

ほんとセルフガソリンスタンドって手抜きだな

次も言われたらインターホンで店員呼んでやらせる

大体ガソリンがそんなに危険なら

素人の客に入れさせるセルフガソリンスタンドなんて存在しないわ

じゃあ実際にガソリンスタンドが火事になってるとこ見たことあるのか?

心臓ペースメーカーに携帯近付けると故障するみたいな実例ない保険だろ

という話があるそうですが皆はどう思うかな?

A 回答 (24件中11~20件)

つい先月にも給油中の、喫煙による爆発事故がありましたね。



しかしまぁ、、給油中に喫煙して、さらにそれを注意して切れるような人物が
もし本当にいるのであれば
爆発してしまった方が良いのでしょうね。

ただ、周りに迷惑かかるので、それも困りものですが・・・
    • good
    • 0

先日の花火会場での爆発事故を再現しますか?



火傷すると一生治癒しないヨ
    • good
    • 0

>という話があるそうですが皆はどう思うかな?



そう言う奴が居れば、アホだと思うだけ

居るか居ないかは不明

君自身の事で無いことを祈る
    • good
    • 0

>じゃあ実際にガソリンスタンドが火事になってるとこ見たことあるのか?



あります

    • good
    • 0

 先日の花火大会で、ガソリンタンクの扱いが悪く、結果爆発大惨事、3人の方の尊い命が失われた事故、なんて知らないんじゃありませんか。



 確かにガソリンタンクの中に火のついたタバコを投げ込んでも火は着きません。酸素が無ければ引火しませんが、試しに暑い日中にスタンドで車の給油口に、火のついたタバコをくわえながらのぞきこんでみてください。火の玉が出ますよ。

 目に見えていなくても、給油口付近は気化したガソリンがもわもわと漂っていて、いい具合に空気と混ざっていますから、すぐに引火します。

 こんなに皆が書き込んでいるのは、半分は冷やかしですが、半分は投稿者さんが危ないのと、周辺の人が巻き込まれては危ないことを心配してだと思います。ガソリンスタンドの店員さんも、危険と気が付いて、つい言い方もきつくなったのかと思いますが、火かついてからでは本当に手遅れですよ。

 ガソリンを扱うのは危険だから約束を守りましょうという大前提の上に成り立っているのです。それは、日本国民はそんなにおバカじゃないから、セルフスタンドで自分で給油させても大丈夫ということです。それで規制緩和されて、セルフスタンドはでき始めたのですから、おバカが爆発事故でも起こしたら、また高いガソリンを入れるために、長い列に並ぶ時代に逆戻りします。

  どうか、お気をつけて、事故の無いようにお願いします。
    • good
    • 0

>という話があるそうですが皆はどう思うかな?


世の中にはまだそんなバカがいるんだなぁってがっかりだ。
    • good
    • 0

ガソリンの正しい給油方法を知らない人が背伸びをしてセルフ給油なんてしてはいけません。



ガソリンスタンドでの事故は悲惨ですからねえ。
今回は機転を利かせて事故を未然に回避した店員さんに感謝しましょうね。

    • good
    • 1

ガソリンは気流になっているのでこぼさなくても爆発する可能性があります。



もし爆発もしくは火災なったら弁償できますか?

自己中でなくルルはまもりましょう。
    • good
    • 0

・・・という話があるんですね?



そういう話なのであれば、そういう判断・行動を選択する人を「頭のおかしい人」と判断します。

    • good
    • 0

ANo: 3


Kon1701の回答にある
何度も事故はありました

喫煙者のマナー、運転者のマナーは最低限は守らないと

運転免許書が泣いてるよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています