dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は高校生です
質問ですがぶっちゃけ自分の母は
自分よりも料理が下手です
それで弁当に文句を言ってしまいます。
理由は弁当箱が汚れたままとか
おかずが汁だらけとか
野菜に虫や土がついたまま等です
一時期自分で半年くらい
作ってましたが手が荒れたし宿題
とか部活と両立できなかったので
やめました
今日また文句を言ってしまって
明日自分で作るべきかなと思ったんですけど
文句を言わないか、自分で作り続けるの
二択しかないんでしょうか…

A 回答 (13件中11~13件)

いや?自分で作るの一択ですよ?



高校生にもなって何言っているんですか?
世の中の仕事してる人のなかにもお弁当を作っている人は山ほどいます。
彼らよりもあなたは若い
彼らよりもあなたは自由
料理上手なら30分もあれば朝食とお弁当位余裕でしょ

私は高校のころどころか中学から自分で作っていましたよ。
材料は小遣いで買って親に請求してました。
なので好きなものを好きなだけ入れたお弁当です♪

人を動かすよりも自分が動いたほうが早い
人を動かすよりも自分がしたほうが満足度が高い
人を動かすのは高いスキルがいるけど自分が動けばそのまま経験値にある。
別にマイナスじゃないでしょ。

能力のある人が向いたことでそれを発揮するのも効率がいいのですから
貴方が好きなように美味しいお弁当作ってくださいね。
    • good
    • 0

自分の為に弁当を作るのは当たり前!!自分の為だから。


子供の為にお弁当を作ってくれる親に感謝しなければ駄目ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
当たり前ですか…
頑張りますね

お礼日時:2013/08/27 23:41

文句じゃなくてアドバイス風にしたらどうでしょうか。


それと少しでもいいとこがあったらベタ褒めした方が作るのが楽しくなると思います。

言わなくても解ると思いますが、まずは作ってくれる事に感謝。感謝の気持ちがあれば、話は通じると思います。
料理の腕は簡単に上がらないでしょうが、最低限をクリアできるようには誘導できると思います。頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
アドバイスの方がいいですよね…
確かに感謝するのより文句とか先だったので
気を付けようと思います

お礼日時:2013/08/27 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!