
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この前中古のミラジーノの質問をされた方ですね?。
お礼どうもありがとうございました。
スズキラパンショコラ
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin_chocolat/
ホンダ N-ONE
http://www.honda.co.jp/N-ONE/
あたりでしょうか?。
ラパンはちょっと角っぽいですが、レトロな感じがあって良いですね。
N-ONEは昔の「ホンダ S800」をイメージした感じの車で、やはりレトロモダンですね。
前の質問ですが、中古はやはりそれなりのリスクを抱えているものです。
特にミラジーノもそうなんですが、あなたのような「ファン」も全国にいるわけです。
そして、現在の中古車市場は「オークション」でほぼ動いていますから、どこからでも実車を引っ張ってこられる代わりに、逆に人気車となると「落札価格」も自ずと高騰してしまう傾向があります。
欲しい車は手に入れやすくはなりましたが、元々中古車は「中身が不明」の部分が多くて、プロが現車を見たり、操作をしてみたりしても、いざ工場に実車を持って試走すると「ええっ!」というトラブルが発見されることもあるのです。
これには、中古車屋さんの「目利き」の部分もかなり大きかったりしますし、また、修理をする必要性は「どんな中古車でも」存在するわけですが、その修理費用をユーザーに上乗せするような業者もあります。
…というか、それをしない業者の方が珍しいですね。
中古車の闇、というものは、昔よりは随分と明るくなりましたけど、やはりあるんですよね。
ですからもし、予算が整うのであれば、私は新車を買われたほうが良いと思います。
長い目で見るならば、得かもしれませんよ?。
お返事ありがとうございます。
今回、9年落ちミラジーノも探してもらってる車屋さんが現地まで行き、状態を確認してもらいました。
ボンネットの変色と5cmくらいのサビがあったそうです。
走行にはまったく影響はないみたいですが…
年式の新しい、距離の走っていないミラジーノを地道に時間は掛かっても探していこうと思います。
本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ミラジーノに似た車とゆうよりも
初代ミラジーノは、miniのパクリデザインで
ミラジーノもmini ONEのデザインを真似ていると思われます。
正直なところ、車に詳しくなく悩むのであれば
9年落ちの車はやめて新車を買ったほうがいいと思います。
カワイイ系の車は、
ホンダN ONE
ダイハツ ミラ ココア
フィアット 500
日産 キューブ
マツダ ベリーサ
MINI
フォルクスワーゲン UP!
マツダ ベリーサが私のお勧めです。
内装とか結構おしゃれですよ。
参考URL:http://www.verisa.mazda.co.jp/
お返事ありがとうございます。
マツダ ベリーサって普通車なんでしょうか?
なかなかお洒落ですよね、気に入ってしまいました。
9年落ちミラジーノは、キープで隅っこに置いといて、年式の新しいのを探していこうと思います。
本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
ホンダ N-Oneって独特なフロントしてますね。
個性的で惹かれてしまいました。
本当にありがとうございます
No.1
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
これメッチャカッコいいし、おしゃれじゃないですか。
外国のメーカーなのかな?
興味が湧きました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の12月登録と1月登録の違...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
軽自動車に乗っていてなめられ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
車のディーラーからの連絡について
-
トヨタ純正ナビNHDT-W55 英...
-
高級車は事故が少ないというの...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
日産純正ナビ「H...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報