
小学校2年生の男の子がいます。
夏休み直前にリレー選手の発表があり選ばれていました。
そして、今日家に帰ってくるなり
「リレー選手じゃなくなった」
としょんぼり。
話を聞くと、今日再度リレー選手の確認をしたらしいのですが
名前が呼ばれなかったそうです。
先生から、リレー選手を外された理由も説明は全く無かったので
私が何故外されたのかを聞いても、
「わからない」
でした。
選ばれて子供も喜んでいたし、正直私も息子が走るのを楽しみにしていました。
なのに、何の説明もなく外されてしまった事がちょっとショックで・・・。
1年生の時もリレーの選手でしたが、
俊足な訳ではないので、ギリギリの所だったんだとは思うのですが。
仕方ないという気持ちもありますが、突然説明もなく外された息子もちょっとショックだったみたいなので
せめて理由だけでも話して欲しいなと思ってしまいます。
なぜ外されたのかを電話で先生に聞いたら、うるさい親だと思われてしまうでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
次回先生にお会いしたときにでも
「うちの子、選手になれなくてがっかりして悔しがってましたよ~。」と軽く
世間話程度にお話ししてみると、先生の方から何か話してくれるかもしれませんね。
うちの子も結構ぎりぎりのラインで選考から外れてしまったのですが、
2度目の選考に残りそこで落とされたときに帰ってきていったセリフが
「スタート直後に靴がずるっと滑っちゃったんだ。でもそれを言ったら
言い訳になるからそのせいだとは言わない」
思わず2年生ながらにそのセリフを言うか!と思い、「・・・かっこいいじゃん」
とだけ言いましたw
後日先生に「・・・てなこと言ってたんですよ~」と話したところ、先生の方から
「いや、私もいける!と思ってかなり期待していたんですが・・来年に期待していますね!」
とのお話だったので、あぁ、ほんとにぎりぎりのラインで外れちゃったのね。と
さっぱりしました。
うちの学校はマンモス校なのでリレーの選手の選考は2次までありますが、
お子さんは1次選考を突破して、2次で残念な結果になった・・てな訳ではないのでしょうか?
案外「夏休みが終わったらもう一回タイムを計るよ~!今選ばれた子たちは夏休みの間
かけっこの練習しておいてね!」みたいなことを言われていた可能性もありますよね。
少し立てば質問者様もお子さんも気持ちが落ち着いてくると思います。
その頃に先生と立ち話程度にお話しできると良いですね。
ちなみに上に書いたうちの子は二男なのでその辺は神経図太く、弱音を吐きません。
虚勢をはって自分を保つタイプですね。
繊細な長男なら1週間は落ち込んでいたかも・・?ですw
本人に今日、再度リレー選手の発表の時の事を聞いてみました。
学年全員が集まっている場所で、選手の変更があると伝えて
名前を呼んで行ったそうです。
一応、「選手の変更がある」という事を伝えた上での全体発表だったので
まぁ仕方ないね・・・と思えるようになりました。
うちの子の学校もマンモス校で、運動会は3チームにわかれます。
きっとチーム分けをしてみたら、息子のチームに速い子がたくさんいたんだろうなぁと
想像もできました。
先生と話す機会はほとんどないので、この話はこのままになりそうですが
来年頑張るように伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>先生から、リレー選手を外された理由も説明は全く無かったので
>私が何故外されたのかを聞いても、
>「わからない」
>でした。
>突然説明もなく外された息子もちょっとショックだったみたいなので
...ということなら、
「どうして選手じゃなくなったのか先生に聞いてごらん」
と子ども自身に先生に聞かせるのが、本人も納得できるのではないかと思います。
そうなんですよね。
本当は、本人が聞くっていうのが一番なんですよね。
でも、そういうのが苦手なタイプなのできっとそのままかな。
こちらで質問してワンクッション置いて良かったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
次(来年なのか?再度選考会があるのか?)頑張れ!と前向きに考える事はしないのか?
理由はあるのだろうけど、その理由を聞いてどうする?という気がする
タイム計測し直したら他の子に比べて良くなかったとか、そんなところだろうけど
説明されても分からないのか?現実を受け入れたくなくて分からないと答えているのか?
それとも全く身に覚えが無いのか?「分からない」という内容にもよるが
もちろん、次を頑張れ!とは思っていますよ。
子供に、
「どうして外されたのかしら!酷いわね。先生にママが電話して選手にしてもらうように
頼んであげるわね!!」
なんて、言っていませんよ。
「残念だったね。来年また頑張れば良いんだよ」
と、それだけ伝えました。
大人でも、そういった選ばれたメンバーから何の説明も無く外されたら
ショックを受けると思うんです。
ただ、「僕はこんな現実を受入れられない!」って周りの声が届かなくなる程に重~~く
落ち込んでいないので説明があったかどうか位は、わかっていると思います。
ご意見、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
可能性はいくつか考えられます。
1)選ばれていたというこれまでの認識が間違いだった。
2)彼が選手である資格を失った。
2-1)彼より速い生徒が現われた、あるいは見つかった(精査した結果、あるいは直近のテスト、または以前のデータでの選定者のミスがあったのを正した)。
2-2)上の逆で彼より遅い生徒が何らかの理由で選手になった。
2-2-1)選ばれた後、彼が(実力以外で)何らかの失敗をしたためのペナルティ。
3)選ばれなかったという彼の認識が間違いだった(実際は選手のままである)。
他にもあるかもしれませんが、お子さんの実力がぶっちぎりでなかったのなら 2-1)が考えられます。
問い合わせの是非を質問されていますが、お子さんの失意と何の説明もなかった、割り切れないというお気持ちはやはり清算するべきだと私も思いますので、「なんで説明もなくうちのこをはずしたんや!?」というような強い態度ではなく、お子さんを納得させてやる意味からも、お問い合わせは正当な気がします。
ま、子供が傷つくことを知らないデリカシーのない先生だなと私も思いますし。
私もNo.2さんの書かれた理由を、同じように思い浮かべました。
どれかだろう・・・とは想像は出来るのですが、説明が無かった事に
モヤモヤしています。
息子もしょんぼりしていたので、先生から直接お話をしてくれたらな、と。
でも、こういう事は普通にある事なのかも・・・と思うと
電話で聞く事をためらっていました。
ご意見をいただき、ありがとうございましたm(__)m。
No.1
- 回答日時:
理由を聞くのはかまわないと思いますよ。
「づしてうちの子が選ばれないのか」とゴネなければOKです。
でも、理由は聞かなくても次のどちらかでしょう。
・別の速い子が現れた。
・リレー練習をさぼった。
リレー選手の選考は、春の体力測定の50m走のタイムで決めているそうです。
練習も9月に入ってからなので、まだ1回もありません。
メンバーが夏休みの最後の体育の授業で発表され、
夏休みは一昨日終わったばかりなので、練習のさぼりはありません。
ごねる気は一切なく、理由が知りたいだけです。
ただ、電話で聞く事が非常識なのかを知りたいだけでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
先生との個人面談
-
先生とのセックス
-
学校でスマホを使っているのを...
-
高校生です。 同姓の先生に自分...
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
自動車学校にて、愛嬌がある人...
-
塾の先生が頭悪くて困っていま...
-
健康診断 中学生女子
-
開封無効を開封してしまいまし...
-
病院の先生って風俗とか行くん...
-
先生に頭ポンポンしてもらうに...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
名前を書き忘れたかもしれません
-
公立高校の補講/補習は、公のも...
-
パートを辞めるか続けるか…かな...
-
今日体育の時間に隣の友達が私...
-
先生に失礼なことを言ってしま...
-
恩師に会いたいのですが・・・
-
陰湿ないじめ 靴に画鋲 許せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
先生とのセックス
-
学校でスマホを使っているのを...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
担任に不信感を持っています
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
課題の提出日に欠席したので提...
-
高校3年生です。 今日、生理痛...
-
先生からのボディータッチはど...
-
小学生 電話で相手の親への謝罪...
-
先生に目をつけられる性格… テ...
-
名前を書き忘れたかもしれません
-
骨折完治後、先生に御礼を言う...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
一昨日、国語のテストが返され...
-
今日朝、学校に行ったら靴箱に...
-
修学旅行の自由行動で一緒にま...
-
中学生1年生です。同級生の男の...
おすすめ情報