
こんにちわ。
はじめて質問させていただきます。
わたしは165センチ63キロとかなりのデブです。
中学のときは体重も全く気にしておらず
見た目もわりと細かったのですが、
高1の夏休みに海外へ2週間ほど旅行に行ったのですがそこで思いっきり
食べ過ぎてしまい日本に帰ってきてからもその勢いで
どんどん食べてしまってこんな体重になってしまいましました。
今まで何度もダイエットをしようと思いチャレンジしてきたのですが
どれも失敗に終わりリバウンドし
なかなかうまくいきません。
自分の体型のせいにするのは良くないと思いますが
自分に自信が持てず高校生になってから好きな人ができても
告白すらできていません。
でもそんな自分を変えたいと本気で思いはじめました!!
自分を変えて綺麗になって、
いつか素敵な人が現れたときに自信を持って
好きと伝えられるようになりたいのです。
そこで今朝の30分ほどですが2キロほどウォーキングをしています。
今のところ食事制限はしていません。
ただ、朝と昼と夜とで決まった時間にご飯を食べて、
そのご飯意外は水かお茶を飲んで間食はしないように
しています。
でもなかなか体重が減りません。
すごく困ってます。
毎月4~5キロのペースで落としたいと思っています!
目標は47キロです!
なにかオススメの方法があったらぜひ教えてください!
なるべく早く痩せたいです!!
どうかみなさんの力を貸していただけないでしょうか。
お願いします!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
>わたしの友達が同じ身長で体重が47キロなんです( ; ; )
>見た目もすごく細身で、不健康的な感じでも全然ないので47キロ目指そうかなって思ったんです。
>やっぱりやめたほうがいいのでしょうか?
まずは標準まで落としてから考えた方がいいでしょう。
個人差や体脂肪率の問題で、たとえあなたが47kgまで落としても、友達と同じ見た目になれる保証は全くありません。友達よりも体重が多いのに同じ体型に見えるようになる可能性もあります。
(ちなみに体重は標準でも体脂肪率が高いとデブに見えます。運動で体脂肪率を減らせば、体重が多くても痩せて見えます)
>炭水化物を抜いて
>朝はヨーグルトかゼリー
>昼はお弁当(おかずのみ)
>夜はなし
>飲み物は水かお茶かスポドリ
>これだったら52キロまで少し無理をしても痩せれますかね??
絶対やめましょう。間違いなく体を壊します。運良く壊さなくても、リバウンド確実です。
家庭科で栄養について学びませんでしたか?
デブの原因はカロリーの摂りすぎですが、ただ減らせばいいというものではなく、カロリーも栄養素も必要なぶんは確実に摂らなければなりません。
で、それが上記の計画では全く足りていませんから。
脂肪や炭水化物も悪者ではなく、体を作るのに必要不可欠です。摂りすぎがよくないのです。
「摂取カロリーを減らす」のではなく「必要なぶんだけを摂って、あとは運動する」にしましょう。
No.3
- 回答日時:
その身長で47kgはまず無理です。
かなり体重が重い人の場合まずBMI19を目指すべきです。
それならあと12キロ程度減らすだけで済むので
必死になれば3ヶ月で達成可能です。
まず52キロを達成しその後3ヶ月間体重の維持に努めましょう。
この時点でかなりスリムな体型になっていると思いますが、
華奢な体型にどうしてもなりたければそこから考えればよろしい。
ガリガリになるので個人的には絶対におすすめしませんけど。
そのための方法ですが、
体重を減らしたければ運動よりも先に食事制限です。
体重から判断すると現在は食べすぎなので
朝か夜の食事を抜くのがてっとり早いですね。
どうしても無理なら炭水化物を制限すればいいでしょう。
ご飯もパンもパスタもラーメンも禁止。週に1回くらいはOKですが。
これならかなり楽ですね。
52キロまで痩せられれば楽しいことはたくさんありますよ。
告白だけを目標にするのはもったいないので
今のうちからやりたいことを考えておいてはどうですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます!
そうですね!47キロはおいといて、まずは52キロ目指してがんばろうと思います!47キロは痩せてから考えることにします笑
実は朝のウォーキングを続けてもなかなか体重は落ちず、
3食事ちゃんと食べているせいか体重は増えていく一本です( ; ; )
むしろ夏休みのくるった生活の昼起きのときのほうが朝ご飯を食べていないせいか痩せていたんです( ; ; )
だからやっぱり食事制限をしようと思います!
炭水化物を抜いて
朝はヨーグルトかゼリー
昼はお弁当(おかずのみ)
夜はなし
飲み物は水かお茶かスポドリ
これだったら52キロまで少し無理をしても痩せれますかね??
やりたいこと少し考えるだけでもたくさん出てきます!笑
今から楽しみになってきました!
ありがとうございます!
またお時間あればアドバイスお待ちしております!
No.2
- 回答日時:
>毎月4~5キロのペースで落としたいと思っています!
早すぎ。そういう考えこそがリバウンドの元です。
年4~5キロにしましょう。
ちなみに本当に毎月4~5キロのペースで落としたいなら、2日に1回フルマラソンを走るくらいの運動をしないと落ちないですよ?
>目標は47キロです!
その数字はどこから出しました?
165cmの女性の標準体重(BMI 22)は、60kg弱です。
標準の下限ギリギリ(BMI 18.5)にしても51kgです。
素人療法で51kg以下に落とすのは、健康を損なう可能性がありますのでやめましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
わかりました!
前者の方もおっしゃっていたので目標体重設定を見直してみます!
2日に一回フルマラソンぐらいの運動なんてできないですもん笑
わたしの友達が同じ身長で体重が47キロなんです( ; ; )
見た目もすごく細身で、不健康的な感じでも全然ないので47キロ目指そうかなって思ったんです。
やっぱりやめたほうがいいのでしょうか?
またお時間あればご回答お待ちしております!
No.1
- 回答日時:
月間2キログラム以内を目安にしないとダメですよ。
そんなだからダイエットが「続かず失敗」しリバウンドするんです。
学生さんならこれを守らないと、大人になって後悔することになりますよ。
食事制限はする必要はないですが、必要以上に食べないようカロリー計算はしっかりやっておきましょう。
摂取カロリーよりも消費カロリーが多くなるようにしないと絶対に痩せませんから♪
30分間で2キロメートルを歩くということは…およそ100kcalを消費です。
1kg≒7000kcal
ですので、70日で1kg分の脂肪が消費されると言う計算になりますね。
これを踏まえて運動量を考えてみてくださいな。
歩くだけなら一日に2時間歩く運動で月に2キログラム程度の痩身になりますね。
この回答への補足
早いご回答ありがとうございます!
そうですよね!やっぱり少し時間はかかっても確実に痩せられたほうがいいですよね!
少し目標の体重設定を見直してみます!
あの‥3食普通食よりも若干少なめで間食は全くなしにしているのですが、
なかなか体重が減らないんです‥
むしろ夏休みの生活リズムが明らかに狂ってて昼起きだったときのほうが朝ご飯を食べていないせいか
普通になんの無理もなしに痩せていたんです( ; ; )
ここまでの体重があるなら朝のウォーキングよりも先に少しだけでも食事の調整をしたほうがいいのでしょうか??
お時間あればまたアドバイスお待ちしてます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 体重40キロを超えることが怖いです 10 2023/07/22 00:19
- ダイエット・食事制限 痩せなくてもう何をすればいいのか分からなくなっています。助けて下さい。 8 2022/06/23 01:10
- ダイエット・食事制限 一年弱で8キロ太りました(;_;) 親もダイエッターといいますか、ヘルシー思考なので料理に使う食材や 2 2022/04/11 01:14
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- ダイエット・食事制限 私が痩せない理由は何でしょうか。 ダイエット、痩せること、食べること、運動、全てに疲れてしまいました 8 2023/01/31 01:34
- ダイエット・食事制限 4ヶ月程でどれくらい痩せられますか? 中1女子157㌢75㌔です体型は画像の通りです 1月にライブが 8 2022/09/14 03:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長153cmの場合 痩せていると...
-
週一か週二で暴食してしまいま...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
165cm 45kgの女性はガリガリの...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
151センチの33キロです。 これ...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
身長152cmで体重34キロほどです...
-
159センチで40.6キロって痩せす...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報