プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4ヶ月程でどれくらい痩せられますか?
中1女子157㌢75㌔です体型は画像の通りです
1月にライブがあり、それまで痩せたいと思っています。ライブとか関係なしに自分に自信を持ちたいです。数ヶ月前やっていたアプリを再度ダウンロードして、1ヶ月頑張ろうとは思っていますが、他にも色々やろうと思っています。
(アプリは「30日で痩せる-自宅トレーニング」的なやつです)

朝ごはん ゆで卵、納豆、ヨーグルト等

お昼ご飯 学校に行った時は給食、家でもなるべく卵や野菜を食べようと思ってます

夜ご飯 あまり親にあれこれは言えないので白米半分、または炭水化物は食べない

このような感じで大丈夫でしょうか?
外食でもなるべく控えるつもりです(家族での外食が多いです)
どこか行く時もなるべく自転車か歩きで行こうと思っています。
その他アドバイス頂きたいです。よろしくお願い致します

「4ヶ月程でどれくらい痩せられますか? 中」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • お菓子等はあまり食べてませんが、思えば昔からほぼ毎日アイスを食べてました、ジュースは飲んでもゼロペプシコーラです

      補足日時:2022/09/14 04:12

A 回答 (8件)

アドバイスの続きです。



朝食はまあまあです。
ただし、ヨーグルトも糖分が多いので注意してください。
ヨーグルトだけでなく、乳製品を摂っていると痩せにくくなることがあります。それで痩せられたらいいですが、思ったほど痩せないと思ったら乳製品を疑ってください。

アイスはやめたほうがいいですね。
甘いものはゼロペプシだけで我慢しましょう。本当は甘いもの中毒を直したほうが後々楽なのですが、とりあえずゼロカロリーなら問題ありません。


>外食でもなるべく控えるつもりです(家族での外食が多いです)

ダイエットは毎日やる必要はありません。
仮に週2日ぐらい外食しても、それ以外5日間ダイエットしていれば普通は痩せます。毎日休憩なしでダイエットするほうが、痩せにくくなることもあります。

ただし、たまにだからと言って、なんでも好きなもの食べていいというわけではありません。外食の時も少しは栄養やカロリーも考えたほうがいいですね。

それで楽しめるように訓練していきましょう。しばらくダイエットしていれば好みが変わってきて、楽になるはずです。

最初は我慢も必要ですが、我慢はずっと続きません。
ダイエットに成功して痩せた状態をキープできている人は、みんな食事の好みも変わっています。

そのように、我慢しなくても楽しんで健康的な食生活ができるようになることを目標にしてください。

体重を減らすという目先の目標だけで、嫌々ダイエットしている人は、痩せてもすぐリバウンドします。体重を落とすという目標がなくなってしまいますからね。

痩せて、もう体重を落とさなくてよくなっても、元の食生活に戻ったら意味がありません。元の生活に戻れば、また元の体重になります。

アイスや間食をしない生活、少ない炭水化物、適量の食事で満足できるように、中身から変わっていかなければいけません。

食べたいけど我慢しよう...ではなく、こんなもん要らないなーと思えるようになれたらダイエットは成功です。
    • good
    • 2

>中1女子157㌢75㌔



質問者さんの年齢や体格からだと、4ヶ月10~11kgが無難なペースです。

4ヶ月と大雑把に考えると難しくなるので、細かく分けて計画的にダイエットしてください。
具体的には、
1ヶ月目 約-3.5kg
2ヶ月目 約-3kg
3ヶ月目 約-3kg
4ヶ月目 約-2.5kg
という感じになるはずです。
最初は1週間1kg弱ペースで落ちていけば順調です。

中学生ということもあるので、これ以上のペースで痩せるのはやめてください。というか、大人でも普通はこのぐらいのペースを守ります。

それと、これはあくまでも参考です。実際にはこんな綺麗なペースでは痩せません。1日でいきなり体重が減る日もあるし、翌日はもっと増えたりする日もあります。

体重は毎朝起きたらトイレ行った後に計ったほうがいいですが、1日や2日の細かい変動は気にしないこと。
水分は1日に1kg以上増減しますが、脂肪は1日100~150gしか減りません。毎日の体重の変化を見てもダイエット効果などわかりません。

体重はジグザグに増減しながら減っていくので、1週間単位で考えてください。

そのためにも、必ずカレンダーやグラフに体重を記録してください。

体重を丁寧に記録しない人は、いつも前日と比較して、痩せたとか太ったとか一喜一憂します。ちゃんと記録していれば、毎日の変化で騒ぎません。

よく「○○したら次の日太らなかった」だとか、「○○したら1日で○kg痩せた!」とか言ってる人がいますが、むくみや便の量で体重が増減しているだけです。ただのバカです。

それと、ちょっと体重が落ち始めると、やりがいが出て頑張りすぎる人が多いです。これも記録していない人に多い。全体のペースを把握していないから、痩せすぎている危機感を抱きにくい。

特に質問者さんはまだ中学生ということもありますから、間違ったダイエットは後々悪影響が出るかもしれません。無理の無いダイエットしてください。

逆に、1週間も2週間も続けたのにぜんぜん減らないとしたら、ちゃんとダイエットできてないということです。続けていれば後から痩せる、なんてことはありません。

ちゃんと記録を見て、順調に痩せているか確認しながらダイエットしましょう。

「これをやれば痩せる」なんてダイエットはありません。正しくやっているつもりでも、実際にやってみると、時々うまくいかないことも出てきます。自分でうまくいっているかどうか確認しながら、失敗を繰り返して学びながらダイエットすることになります。

また、食べ過ぎてしまう日もしょっちゅうあると思います。そのたびに一喜一憂したり、自暴自棄になってしたらキリがありません。

ずっとカレンダーや日記に記録していれば、時々食べ過ぎた日があっても、長いダイエット期間の中では、ほんの小さなことだとわかります。

記録せず、その日その日でダイエットしている人は、いろんな失敗をします。

「あすけん」というスマホアプリがあります。
https://mag.app-liv.jp/archive/132827/

体重や食べたものを記録するアプリです。無料で利用できるので、これで食べたものや体重を記録してください。

有料(たしか300~400円)プランにすると、1日に食べたものの栄養が自動で分析されて、AIの栄養士から毎日改善点の指摘やアドバイスが受けられます。タンパク質、脂質、糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなど、細かく数字が出て、多すぎるとか少なすぎるとか指摘されます。

添付した画像は有料プランの場合のアドバイスです。

できれば有料プランで栄養バランスのアドバイスを受けながらダイエットするほうがいいと思います。

人間の栄養士に指導を頼んでも、毎日こんなに丁寧にアドバイスを受けることはできません。子供がダイエットするのを心配する親も多いですが、これほど丁寧に栄養管理してダイエットするなら、親も安心だと思います。


僕も子供の頃は質問者さんぐらい太っていて、中2ぐらいで初めてダイエットしました。食事するたびに、カロリーや栄養の本を見ながら、ノートに記録して計算していました。
そのおかげで、何も見なくても料理を見ただけで、だいたいの栄養バランスやカロリーがわかります。

面倒な作業ですが、レコーディングダイエットと言って、ダイエットは丁寧に記録するかどうかだけで、成功率が大幅に変わります。

それに、体調や成長に問題が出ないように健康的に痩せなければいけません。子供は大体元気なので、体を壊すよと忠告しても、あまり真剣に考えることができません。

しかし、栄養バランスが悪いと太りやすくなったり、メンタルを病んで外出できなくなったり、楽しいはずのことが楽しく思えなくなったりすることもあります。ダイエットをする気力もなくなって、もっと太っていく場合もあります。不健康というのは本当に怖いことなので、気を付けてください。


今はアプリを使えば、自分で計算しなくても、カロリーも栄養も簡単に管理できます。痩せすぎや、栄養不足な日があると、ちゃんと注意されます。

後悔したくなければ、しばらくはそういうアプリを使って記録してダイエットしたほうがいいと思います。

なんで痩せないのかな?
なんで体調が悪いのかな?とか、

記録すれば全部一発でわかります。

身体を壊す人、痩せられない人、うまくいかない人は、みんな体重も栄養もカロリーも記録していない人だけです。手軽な方法で痩せようとしている人は、何回ダイエットに挑戦しても失敗します。痩せてもすぐリバウンドします。

質問者さんが思っているより栄養バランスは大切なので、正しいダイエット、正しい食生活を身につけてください。
「4ヶ月程でどれくらい痩せられますか? 中」の回答画像7
    • good
    • 1

とりあえず2週間やってみてください



ちなみに僕は1週間で効果の予兆があり2週間ですでに痩せ始めました

外食が多いとのことですが、例えばどんな店ですかね?

糖質か脂質のカットを意識して頼むなら大丈夫です。

例えば中華料理なら脂質が多いので主食を頼まない。→餃子、唐揚げ、麻婆豆腐。

マクドナルドならポテトが糖質プラス脂質の塊。なのでセットを頼まない→お好みのバーガー2品とお茶

回転寿司ならうどんは頼まない。シャリは高カロリー。味噌汁や茶碗蒸しを頼む。糖質が多いので行く前に筋トレをする。筋トレが糖質を受け持ってくれるのでその分は太らなくなります。

また代謝にはビタミンやミネラルが必要です。

これがないと痩せ効率が下がりますからサプリで補給してください。

卵は脂質多いです。野菜も太りやすい野菜には注意です。根野菜がそうですね。

カレーとかにんじん玉ねぎ、じゃがいも。糖質の塊。デブの素です。米なんか食えたもんじゃないです。

ゼロコーラとかは最近の研究ではそこまで悪影響ないとされてますが、腸内環境を悪化させます。

卵などもメリットもありますが腸内悪玉菌が増えます

腸活も意識した方がいいでしょうね。

なおヨーグルトは腸活のイメージがありますけど、日本人の多くは乳糖不耐性です。

効果を感じられない人が半数は見られます

善玉菌を食べる腸活は相性問題があります。

納豆だけでも良いと思います。

それよりも短鎖脂肪酸を善玉菌に出させるための餌やりとして水溶性食物繊維を毎日とりしょう。

短鎖脂肪酸は悪玉菌をやっつけたり様々な健康効果があります。

ようは、卵や動物性タンパク質、そしてゼロコーラなどのデメリットをこれで相殺出来ます。

このようにメリットとデメリット、両方ある食品はデメリットを相殺することを意識して戦略的に食事を整えましょう。

とはいえコーラはほどほどに。

緑茶やブラックコーヒーにはダイエット効果+ファイトケミカルが入っています。

ゼロコーラは欲望を抑えるためのもので、なるべくは緑茶を飲むようにしましょう。
    • good
    • 0

ダイエット方法は、シロートさんが気を付けないといけないのは


短期で痩せようとする急激なダイエットです。
3食の食事はきっちり取っていいのですが、糖質ダイエットをやった方がいいと思います。
夜は寝るだけですので、夜の食べ物はなるべく控えたほうがいい。
有酸素運動を20分以上やらないと、脂肪は燃焼されません。

運動でも最初の10分間は、糖分しかカロリーが消費されないので
脂肪が燃焼を始めるのは15分以降になります。
歩くのも良いですが、ただ歩くはダメで、早歩きをするとか
足に負荷をかけて汗がでるほどの歩きじゃないと脂肪は燃焼されません。
かならず、最低でも20分は歩いて汗出してください。
ゼロ系のジュースは、人工甘味料を大量に使っていて
健康にはよくないので、やめたほうがいいです。
お茶とか水にしてください。
    • good
    • 0

本気で痩せるなら食べ物だけ気を付けてもダメでしょう。


しっかり運動しないと。
むしろ食事だけでどうこうしようとすると心身を壊します。それなら辞めた方がいい。
でも、そもそもたった四カ月じゃかなり頑張ってもそんなに劇的には変わらない。
    • good
    • 0

無知は恐ろしい。



ラクトアイスは油と洗剤が入っています #shorts #アイスクリーム - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/xd8A6EoTGLo

【ゆっくり解説】9割の人が知らない人工甘味料の5つの危険性について - YouTube
    • good
    • 0

無知蒙昧な原始人のダイエットは100%失敗する。

反動で過食嘔吐の摂食障害で廃人になるか、栄養失調で体を壊して廃人になるかの二者択一なので。ダイエットほど危険なものはないと思い知れ!

【ゆっくり解説】もち麦に変えるだけで簡単に10kgのダイエットに成功する3つの理由 - YouTube


1.ダイエットは食事制限でなく食事改善である。
2.ダイエットの目的は体重を減らすことではなく、健康を回復することである。
3.ダイエットは功を焦ってはならず、半永久的な持続可能性が最重要である。
4.ダイエットは頑張るものでなく、頑張っているという意識を持ってはならない。
5.ダイエットは悪魔の食べ物を遠ざけることである。
【減塩要項】

1.調味料は、酒粕・酢など塩分ゼロのみ可。それ以外は一切使用禁止。
塩分は他の食材に含まれているので不足することはない。
2.外食は一切利用禁止。
3.高加工食品は原則禁止、低加工食品は原則許可。
4.美味を求めず、飽食に溺れず。

【食事改善要項】

1.常備品(乾き物・缶詰・瓶詰め)と生鮮食品(魚類・魚介類・野菜類・果物類)を組み合わせよう。
2.少しづつ食材を開拓し、検索して知識を増やそう。
3.※食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)は遠ざけよう。
(※食品添加物に多用される無機リンは、カルシウム・マグネシウムの吸収を阻害します。)
4.穀類・◎豆類・魚類・魚介類・肉卵類・◎海藻類・乳製品・◎ナッツ類・◎きのこ類・◎イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を食べること。(◎は腸内環境改善に必要な食物繊維が多い食材)
5.炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取すること
6.常備品の例
穀類=もち麦、豆類=きな粉・納豆・☆高野豆腐・味噌、魚類=☆煮干し・かつおぶし・でんぶ・削り粉、魚介類=☆ほしえび・乾燥しじみ、肉卵類=卵、海藻類=焼海苔・カットわかめ、乳製品=☆チーズ・牛乳・ヨーグルト、ナッツ類=☆黒ごま・ピーナッツ・アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ、きのこ類=きのこ三昧・黒きくらげ・マッシュルーム(缶)、イモ類=干し芋、野菜類=カンピョウ・☆切り干し大根・フライドオニオン、調味料=酒粕・黒酢、漬物類=全般、果物類=バナナ・レーズン。
(☆カルシウムが多い食材)
7.ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・※コンビニ食品・お菓子は悪魔の食べ物
(※コンビニで食べて良いのはバナナとナッツだけ)
8.サラダは食べるな
9.おやつ候補は、レーズン・バナナ・ゆで卵・ナッツ類・ハイカカオチョコレート・カッテージチーズ・干し芋など沢山あります。どれもグルテンフリーですが特にオススメしたいのがレーズンです。糖質が多いので食べ過ぎは禁物だけど、案外に低GI食品でカリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅とミネラル類が多く、食物繊維・抗酸化作用のあるポリフェノールも魅力です。ハイカカオチョコレートは菓子類ではあるけれど低GI食品で、カカオポリフェノールが魅力です。

【老化防止要項】

★老化=酸化+糖化+炎症
「酸化」とは体内組織の酸化です。それは体内組織を劣化させてしまうのです。
「糖化」とは体内組織のタンパク質が糖と結合してしまうこと。
「炎症」とは病名としての炎症ではなく、細胞レベルの炎症という現象です。
●酸化を促進するもの。
紫外線・睡眠不足・ストレス・飲酒・たばこ・食品添加物・超加工食品・揚げ物・トランス脂肪酸・冷凍食品
○酸化に抵抗するもの。
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・ポリフェノール
●糖化を促進するもの。
AGEs・砂糖・お菓子・果糖ぶどう糖液糖・人工甘味料・糖質・高GI食品・パン・白米
○糖化に抵抗するもの。
食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントプロテイン・低GI食品・オートミール・もち麦・高野豆腐・酒粕
●炎症を促進するもの。
高脂肪食・肥満・睡眠不足・暴飲暴食・ストレス・小麦・食品添加物・トランス脂肪酸・たばこ・飽和脂肪酸・オメガ6脂肪酸・悪玉菌
○炎症に抵抗するもの。
オメガ3脂肪酸・善玉菌・適度な運動・しょうが・ウコン・食物繊維

【小麦絶縁要項】

1.米国産小麦の残留農薬問題(調査中)
2.食後血糖値急上昇で糖尿病リスクを高める(糖尿病)
3.老化の原因となる糖化を促進させてしまう。(老化)
4.小麦グルテンがリーキーガット症候群を引き起こす。(心身の不調)
5.食品添加物に多用されている無機リンがカルシウム・マグネシウム・マンガンの吸収を阻害する。(骨粗鬆症)
6.発達障害児を産む疑惑(仮説)
7.トランス脂肪酸は認知症を引き起こす。(認知症)
8.アクリルアミドは、発がん性があると疑われている。(がん)
9.バター・ショートニング・マーガリン・スプレッド(脂質異常症)
10.人工甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース)はがんのリスクを高める。
【血栓症対策】
玉ねぎ・にんにく・にら・らっきょう・納豆・ビタミンC・ビタミンE・トマト・青魚・酢・コーヒー・緑茶を積極的に摂りましょう。
    • good
    • 0

おやつや糖分入ったジュースを摂ってませんか?ダイエットならそれらは摂っちゃダメですよ。

あと白米は特に減らす必要ないです。基本は和食、“まごわやさしいこ“を心がけてください。そして腹8分目を意識して。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!