
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
すこし補足します。下腹部に所謂ツボは存在しますので、鍼やお灸などを使って治療の対象になります。裏側では、お尻のほっぺなども腰痛治療では非常に重要な治療対象になります。お尻の割れ目くらいまで下着を下げることは普通です。
ただ若い女性であれば、一言了解を得るのは必須だと思います。今回は術者のデリカシーの欠如といえるでしょう。
余談ですが患者から会陰を治療してくれという申し出があるという話を聞いたことがあります。私が話を聞いた術者は逆にお断りしたようですが・・・。
ご参考になれば幸いです。
No.7
- 回答日時:
上半身裸?
ブラも外したという事でしょうか?
必要ないと思いますが・・・・
あえて肯定するなら・・・
1、背中はブラのラインが必要なツボで有ることは多いです。
2、なるべく締め付けが無い方が治療効果は高いと思います。
3、鍼を打たないにしても、ツボを探すにあたっては邪魔になります。
外したなら2と3が有力です。
考え方
娘さんが男性の産婦人科医にかかったら、怒鳴り込もうと思いますか?
1回で判断するのもなんですが、本来の目的とした症状は改善してますか?
仮に本当に外すことが必要だと仮定したら先生も大変だなぁと思います。
お友達はそれで納得して通って、人に紹介するくらい良いものだ(治療効果がある)と思ってます。
パンツをかなり下ろしたのは特に違和感はありません。
女性特有の疾患には必要なツボがそこにあったんだろうと思います。
問題
何が一番問題かと言えば脱がせたことよりそれに不信感を感じさせた先生の対応でしょうね。
慣れてくると本人の中では脱ぐのが当り前なのでしょうが、初めてで不安を感じてる患者さんに不信感を感じさせた先生にやや問題を感じます。
No.5
- 回答日時:
鍼を打つところは素肌を出さなくてはいけません。
打たれていないところも下げられたのなら、下げなくてもいいか聞いてみる。不可能なら通わなければいいと思います。今の段階では猥褻行為なのか判断するのは難しいです。No.4
- 回答日時:
肩や背中、腰のお灸、針ならそうしないと治療できませんが。
どういった治療内容ですか?
以前、鍼の治療を受けた時にタンクトップのような物を付けて施術をして貰ったそうなのでちょっと勝手が違ったようです。
施術者によってもみな違うのでしょうね。
回答をありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
こんにちは
下着を降ろす? 何の治療に行ったのでしょうか
かなりがどれくらいかわからないのですが 確かにおへその下にはツボがあります
娘さんはどこに お灸されたんでしょうか 肩と背中とかだったら
脱ぐ必要ありせんよ 裸のほうが治療しやすいということでなら
あり得るかもしれませんが なんか個人的に怪しいです
ためしにあなたが行かれて 実際に見てみてもいいですね
荷物にレコーダーを入れて会話を記録する 触り方など
ツボを探すためだと言われたら 言い返せないと思うし
でも そこはもう行かないほうがいいと思います やはり信用できるところで
治療されたほうがいいですし お灸なら家でもできるものが安価で売られていますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 鍼灸治療について心配なことがあり、教えて頂けると幸いです 0 2023/06/02 11:15
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 鍼灸師に恥ずかしい事を言ってしまった 3 2022/11/30 20:52
- 花粉症 花粉症の治療に鍼治療は効果ありますか? 先日鍼に行った際に、別室のお客さんの声が聞こえてきまして、そ 1 2023/03/03 10:53
- マッサージ・整体 回数券を買わせておいて予約が取れない 3 2023/05/26 19:28
- マッサージ・整体 鍼灸院、整体について 神奈川(特に海老名、座間、厚木周辺)で不妊治療に特化した鍼灸院、整体はないでし 1 2022/09/05 09:59
- その他(暮らし・生活・行事) 忘れ物したときの対応の違い 5 2023/07/14 17:32
- 不妊 不妊治療中、妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛いってそんなにおかしいことでしょうか? 現在不妊治療中の者 5 2022/07/15 16:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 2 2023/02/23 11:53
- 眼・耳鼻咽喉の病気 《突発性難聴について》 約7年前に右耳だけ突発性難聴になり、 様々な治療を受けましたがほぼ聴力を失い 3 2022/03/26 14:17
- 医療・介護・福祉 施術者の名前とカルテの内容が違う 1 2023/07/31 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親友のお父さんが癌で亡くなっ...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
舌癌の治療についてです。 私は...
-
血液検査の心疾患関連検査につ...
-
癌でステージ4でも助かる人、ス...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
センチュウを使ったガン診断に...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
こんにちは。 甲状腺がん転移疑...
-
塗料の発がん性って、どこのが...
-
心臓病は心電図、レントゲンだ...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
塗装屋の仕事は膀胱癌に繋がる...
-
肺がん自体は特有の症状が出な...
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
-
癌のステージ4でも助かる人はい...
-
胃癌のステ―ジ1って進行癌なん...
-
すい臓の検査
-
癌とはまだ言われていませんが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
呼吸器内科の専門医の回答内容...
-
鍼灸治療は半裸で受ける??
-
矯正専門医が治療…?
-
フグの毒に当たった人はどうし...
-
歯の矯正のリテーナー
-
ピコトーニングを行った後 ルメ...
-
昨日昼寝から起きたら右手の小...
-
前立腺肥大の薬、アボルブの副作用
-
保険の効く整骨院を探しています
-
疲れすぎたらどうしていますか?
-
おすすめの鍼治療院を教えてく...
-
自己愛性パーソナリティ障害は...
-
治療中の歯医者さんへの返答の...
-
慨日睡眠リズム障害の治療法
-
カイロプラクティックと不眠症
-
気功治療について教えてください
-
とある大学病院で抗癌剤治療を...
-
周気堂治療室というところで受...
-
夫66歳、今年1月中旬に右側後頭...
-
誤嚥性肺炎・腎盂腎炎
おすすめ情報