重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度ママ友が子供(幼稚園児・1年生)を連れて赤ちゃんを見に家に
遊びにきてくれます。
遠方から来てくれることもありランチは家でごちそうしたいのですが・・・

私も手のかかる子供もいるのでランチはデリバリーにしようと思うのですが
私が見の前でお金を払うと気を使わせるような気もして・・・

何か作るとしたら簡単で子供も食べれるようなおもてなしランチを教えて下さい。
また何かアイデアがありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

アレルギーがなければ



http://cookpad.com/recipe/419114

美味しいです。

とっても簡単です。

そして大好評。

私はホウレンソウ入れます。


とにかくお友達が来る前に作っておけるということがまず一番楽。

そしてお友達が来たらパスタをゆでるだけ。

味は薄くなりがちなので醤油をひとまわしとありますが
ちょっ肌色になるくら2回し3回ししても大丈夫です。

2人前とありますが4倍にして作ってもそんなに多くない。
2人前が少ない感じします。うちはいつも4人で3倍作ります。

パスタは少な目にお上品にしておいて
ロールパンやサラダをつけたら おしゃれなランチになりますよ~


お金もそんなかからないでたくさん作れます

増やしても 玉ねぎとベーコンは2倍くらいで大丈夫です。


とにかくこれはうちではいつも大好評でみんなに作り方教えてと言われて
小麦粉と~って答えると ソースは買ったんじゃないんだ!と驚かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
作ってみたらおいしかったです!

お礼日時:2013/09/12 09:43

遠方から赤ちゃんを見に来るってことはお祝いを持ってきてくださるのでは?


でしたら出前のお寿司を取ってしまってもいいような気がしますが^^


簡単で見栄えがいいのは散らし寿司。
ご飯を炊いて寿司酢を混ぜて冷ましてお刺身を上に載せるだけ。
スーパーに切ったお刺身も湯がいた海老もいくらも卵も売っています。
見栄えがするように大きな寿司枠があるといいんですけど。それは豪華に見えますよ。

生ものが苦手な人に使えないのが欠点ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちらし寿司いいですね!
参考にします!

お礼日時:2013/09/12 09:43

サラダうどん



レタスやキュウリ
トマトにパプリカ
お好きな野菜でOKです。

ツナ缶または温泉卵


細めのうどんを使います。うどんの上に野菜を置き真ん中にツナをのせる。

めんつゆを上からかけマヨネーズで綺麗めに仕上げます。

とても食べやすく子供にもOKだし簡単に作れます。

乾麺(うどん)でも素麺でもOKですよ。

ご飯が残っていたら一口おにぎりなんか作ってあれば最高のランチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うどん子供すきだからいいかも!
トッピングで豪華になるし!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/12 09:44

五目ちらし!


朝から作っておけるし、トッピングでいくらでも豪華にできます。
トッピングは子どもの好みに合わせて、自分でのせてもらうようにして。
わたしはもう、何回つくったかわかりません。

お客様の前でバタバタしなくて済むところも、とてもいいです。
たま~に、酢飯がダメなお子さんがいて、残念なことがありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいですね!
参考にします!ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/12 09:45

ピザとサラダはどうですか?


ピザは焼くだけにしといてサラダも
前もって作っておけるし!
絶対子供 好きですよね(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピザ喜びますよね!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/12 09:45

カレー。


簡単。作り置き出来るので、自分の好きな時間に好きなペースで作れる。工夫次第でちょっとしたごちそうに見せられる。(具を工夫する、スープカレー等。)・・・これ以上の便利ツールは無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カレー子供好きですよね!
たくさん作れば夜も食べられるし!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/12 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!