
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
甘いもろこしなら生のままミキサーして温めたら
そのままコーンスープとして頂けちゃうんですが
甘みがないのならコーンフレークにしてしまえばいいと思います。
探せば他にレシピがあると思いますが例えば↓
http://www.tamaseika.co.jp/vegitable_recipe/手作りコーンフレーク/
http://cookpad.com/recipe/2289717
普通に牛乳で食べる他におやつにも。
粉砂糖をまぶしたり
チョコレートで固めてチョコレートバーにしたり
パフェやレアチーズケーキの底にひいたり
アイスクリームのトッピングにしたり
また、クリームコーン缶を使ってトルティーヤ(タコス)を作るレシピがあるくらいなので
もろこしをクーム状にすれば代用できると思います。
No.5
- 回答日時:
トウモロコシは、収穫したら出来るだけ早く煮て、酵素の活性を停止しないと甘みはどんどん抜けていきますよ。
鍋に湯を沸かしてから収穫しろ!!と言われるほどです。また、収穫が遅くなると糖(グルコースなど)は、多糖類のデンプンに変わってしまいます。
最近の茹でて食べるためのトウモロコシは、デンプン用でない限り糖度は高いはずです。収穫のタイミングが違ったのと茹でるのが遅かった可能性がありますね。
糖度がないトウモロコシは茹でた後、実をほぐして、そのままか砕いて冷凍して保存して、スープなどの具材にするとかしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
53歳 男性
水で煮るとうまみが水に溶けるので蒸したら良いですよ
私はトウモロコシ2本を3つに割り、蒸し器中火で8分、8分放置してから
塩をふって食べています
どうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/08 07:57
最近はレンジでチンするのが簡単で栄養も逃げないとのことなのでそうやって食べましたが甘くありませんでした
蒸し器久しぶりに使ってみたいと思います
No.1
- 回答日時:
ほぐしてバターコーンでしょ。
塩、こしょうでおかずにしてしまいましょう。お肉とかの添えでもいいと思います。あと、マッシュポテトにコーン混ぜるとおいしいですよ。これならばらけずに食べやすいし。
単体ではあまり甘くなくてということでしたら、サラダやスープやシチュー、カレーなど、混ぜるものはいくらでもあります。後は過熱して、ほぐして、ジップロックで冷凍ですね。ひと冬分ありますか?おかずには重宝すると思いますので、いろいろ試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報