重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハングル検定の問題です。

問7.(   )の中に入れるのに適切なものを(1)~(4)の中から1つ選びなさい。
범죄가 (    ) 시민들이 안심하고 살 수 있어요. 
答え.없어야

없어야の야は、どういう意味のなのですか?

A 回答 (4件)

アイドルの歌に、<너 아니면 안돼>というヤツがある。

これの日本語訳は、「君じゃなきゃダメなんだ」であるけど、
<너 아니면 안돼>の、もうひとつのバージョンがある。<너라야 해[or 할 수 있어>がそれである。ここで、例の、 <(이)라야>からの<...야>が登場する。これは、<너>が代名詞、つまり体言なので、<(이)라야>となったわけである。それでは、<너>ではなく、用言の場合はどうなるか。
<없+다>は、<없어야>と活用する。<없어지+다>は、<없어지+어야>から縮まって、<없어져야>である。じゃあ、本題に戻りまして、
<범죄가 없어야[or 없어져야] 시민들이 안심하고 살 수 있어요>を(上記に従って)言い換えれば、
범죄가 없어지지 않으면 시민들이 안심하고 살 수 없어요 となります。これの訳は、
「犯罪が消えなければ、市民は安心して生きて行けません(暮らせません)」となりますが、日本語の用法に「こそ」ってヤツがあるでしょう。これを活かして、
「犯罪が消えてこそ、市民が安心して暮らせます」と言えば、もっといい表現になるんじゃないですかね。
ciel_soleilさん、久しぶりですね。淋しかったでしょう。
今回のいい質問のお陰様で、僕もいい勉強になりました。またお会いしましょう。(^O^;)

補足:上記の 라야 / 어야 以外に、単に<(아)야>もあります。例えば、
「私、もう行かなくちゃ」の、<나 이제 가야 해>がそれです。バッチムの無い<가+다>は、別に「가아야 해」とする必要がないから、<아>が淘汰されたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。kamebuneさん、お久しぶりです。暖かくなったら韓国に行く予定でしたが、お金がなくて行かれなくなりました。来年韓国に行きます。kamebuneさんに会いたいです。

お礼日時:2013/09/13 08:50

あちゃ、義務の「べき」もありますね。

(小説を読む途中で思い出しました。>゜))))彡)

「この件については君が責任をとるべきだ」
이 건에 대해서는 자네[or 니]가 책임을 져야 한다. or
........니가 책임을 지지 않으면 안된다.

...これから小説の世界に入り、そのうち、夢を観ることになるでしょう。
    • good
    • 0

kamebuneからの問題。


「借金は返さなきゃなりません」を(例の二つのバージョンで)韓国語で訳せよ。






正解1. 빚은[or 빌린 돈]은 갚지 않으면 안됩니다.
正解2. 빚은 갚아야 합니다. ……動詞<갚+다>は語幹にバッチムがあるから、갚 + 아야 となる。
    • good
    • 0

야 → てはならない。


없어야 → あってはならない

この回答への補足

「犯罪があってはならないから??、庶民達は安心して暮らすことができます。」??よく分かりません。訳はどうなるのでしょうか?

補足日時:2013/09/12 19:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!