
昨年の8月からスポーツクラブに入会し
週に5,6回プールで泳いでいます。
私は、シリコンキャップより、メッシュキャップの方が
好きで(楽で)それをかぶって泳いでいます。
ただ最近、髪の毛の調子がよくなくて・・・。
なんかパサパサしてまとまらないのです。
いろんなシャンプーとか試してもダメですし、前は
こんな髪質じゃなかったように思います。
やっぱりメッシュのキャップだとプールの水が直に
入るから、よくないのでしょうか?
塩素って髪の毛によくないですよね。
髪の毛の事を思うのなら、やっぱりシリコンキャップの方が
いいのでしょうか?
誰か教えて下さい。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シリコンであろうとメッシュであろうと、関係ありません。
髪の毛は少なからず、塩素にさらされています。
むしろ、泳いだ後のアフターケアが大切です。
なるべく早く、塩素を落とし、ダメージを少なくしてあげることが、大切です。
塩素は、髪だけでなく皮膚にも影響がでますので、体もベビーオイルなどでケアするとよいでしょう。
また、水着も塩素の影響で傷みやすくなりますので、水にさらして、塩素を落としましょう。
脱塩素しましょ。
No.4
- 回答日時:
シリコンは確かに水を通しません。
でも、髪が乾いた状態でシリコンキャップをかぶり
そのまま泳いで濡れるか、否か、というようなことを
やったことは、かつてないので分かりません。
恐らく髪を濡らさずに泳ぐ、というのは難しいんじゃないか?
あと競泳用のシリコンキャップは扱いが繊細、かつ
タイトで面倒臭いです。
でもメッシュはカッコ悪いし、気分が出ないんで
私は競泳用シリコンより厚手のヤツをつかってます。
ちょっと高い(1200円ぐらい)ですが一番好きです。
みなさんがおっしゃている通り
シリコンの方がいい、ということはないと思います。
No.2
- 回答日時:
失礼ですが,プールから上がった直後にシャワールーム等で髪の毛を洗える環境でしょうか?。
この場合の「洗える」とは水道水ですすぐだけでなく,シャンプーとリンス,あるいはトリートメントまで行える環境かどうか・・です。安い市営プールなどでは水を再利用しているためか,シャワー室でのシャンプー,および石鹸を使用しての身体を洗う行為・・が禁止されていますよね?。
もし,直後に洗う事が可能であるならば,なるべく早く洗った方が髪の毛へのダメージは少ないと思います。
おそらくキャップは関係ないと思いますが,同じプールに通っている人や,インストラクターの方はどうなのか,お尋ねになってみていただきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
シリコンキャップでも水は入ります。
ただ、メッシュキャップほど水流に
さらされていないので、髪の毛の
ダメージは減るかと思います。
1000円程度で買えますので、
一度試されたらいかかでしょうか??
元水泳部で週6日2時間半~3時間程度で
泳いでいました。私も泳いだ後は、
髪の毛はガシガシして嫌でした。。
でもやっぱりシリコンキャップより
メッシュの方が好きだったので
メッシュをかぶり続けてました。
キャップをシリコンに替える以外には
やっぱりヘアートリートメントを
きちんとするくらいしかないかなと思います。
水泳楽しんで下さいね。。
ありがとうございます。
シリコンキャップはもっているのですが、
どうもおっくうになってしまいます。
でも、今日から早速シリコンキャップで泳いで
みたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
オルトトリジン液の処分の仕方
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
カットパインの消費期限…。
-
シッカロール(テンカフ)って体...
-
付き合いたての彼氏に送ったLIN...
-
蛍光灯を室内で落下させ粉々に...
-
電柱から発せられる電磁波の危...
-
2日前に消費期限がきれたチキン...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
飛田新地に真性包茎の人は行っ...
-
水銀って触れるとどうなるんで...
-
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
-
水銀について
-
台風14号の影響ありますか?地...
-
塩素系漂白剤を素手で触ってし...
-
職場での昼ご飯
-
仕事を半日で上がらせて頂くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
ラップを食べてしまったような...
-
洗眼するには蒸留水と生食どち...
-
引越しをしたら急に髪がパサパ...
-
0.4 ~ 1.0ppm 1.0~1.5ppm の...
-
塩素系漂白剤の臭いを消すには?
-
ハイターなどに入ってる塩素は...
-
水泳で肌荒れ、脱毛、爪割れに...
-
脳食いアメーバと塩素(再質問) ...
-
アルカリ水と鉄瓶のお湯
-
お冷が怪しい
-
カビハイター でカーテンのカビ...
-
プールの塩素で脱色
-
スパワールドのプールについて
-
コップの白い汚れが取れない!
-
こういう服でプール入ったら捨...
-
カビキラーを使ったあと部屋で ...
-
朝一の浄水器の水について。
-
シャワーが塩素臭い。
おすすめ情報