電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他所でも質問させていただきましたが
多数のご意見頂戴したく、こちらでも質問させていただきます。


次の三連休で名古屋の実家まで原付で行こうと思っています。(約230km)
バイク歴は10年と少しで、大型、中型、2種(125cc)それぞれで下道500kmツーリングはこなした事があります。
バイクは2stジョルノで、譲渡時よりオーバーサイズピストンの為51cc(黄色ナンバー)登録となっております。


法的には身軽ですが、実質50cc同等の実力のバイクなのできちんと計画を練らないと…と思ってます。
土曜に行き、月曜に帰る予定です。時間に余裕があるので早朝出発し、片道8~10時間ぐらいかけようと思っています。


松本→名古屋
R19→は主に下りになるし、遅いトラックの後ろをゆっくり走ればゆっくり到着できそう
R153→飯田までは問題無くいけると思うが、飯田からの登りで30km/hぐらいしかでなさそうなのでその区間が不安


名古屋→松本
どちらの道も一車線区間の登りが不安(黄色ナンバーですが、トラックの無理な追い越し等)


国道主体で考えていますが、多少遠回りになっても交通量が少なく
ゆっくり走れる道があればそちらを選択しようかなとも思っております。

実際に経験のある方、もしくは普段ツーリングでこの道を通ってるがお勧め
等あれば参考にさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

時間と距離最優先ならR19でしょう。


往路と復路でR19とR153のどちらかを利用するのも
「アリ」だと思います。
ツーリング要素も盛り込むなら朝5:00~5:30の日の出と共に
出発し、市街地をできるだけスムーズに通り抜けるべきかと。
マピオンだと松本市役所-名古屋城で
R19経由で188km、R153経由で229kmで6時間~7時間半。
食事・トイレ・給油・休憩いれて10時間なら夕方の
通勤ラッシュは回避できます。

R19経由の場合、名古屋からR302引山-R363-尾張旭-瀬戸-中津川-
R19-松本で202kmです。
http://drive.mapion.co.jp/route/?el=137.9751222& …

下のリンクはR419経由、瑞浪でR19に合流するルートですが
途中までは参考になると思います。
http://route01.com/r363p1.html

R153経由なら、他の方のR151プランもいいと思います。
途中、R153伊那からR361-権兵衛峠道路-R19に抜ける
ことができるし、R19からR153にぬけることもできます。
以前、旧道を伊那からR19に抜けたことがありますが
さすが山中の300番台国道だけあって、昼間でも生い茂る木々のため
薄暗く、全線舗装されてはいますが車1台分の幅で所々路面に
コケが生えていて対向車が来るとなぜか安心するような道でした。
現在でも、一応旧道が残っているようです。

R153だと冶部坂高原あたりが難所で、記憶が定かでないですが
登坂車線があるはずなので、割り切れば原付でも大丈夫だと思います。

晴れるといいですね、お気をつけて~。
    • good
    • 0

単純に帰省だけでしたら、高速バス 電車の方が便利ですから、途中のツーリング気分も


含めて楽しみたいと理解して回答します。

初日 早朝発を前提に153号で南下し(できれば天竜川東側県道の方が楽しそう)、
飯田から151号、その後、阿南町から右折し 売木村経由で平谷。153号から名古屋へ向かう
コースはいかがでしょうか。飯田から平谷までがトラックから解放され、ツーリング気分を
楽しむといった内容です。このコースでも道の駅はあり、休憩も問題ありません。
もちろん153号の方が早いですが、途中の楽しみ区間すればそれはそれでよいかと思います。
帰路はベーシックに19号で松本へ行かれるのが時間的には一番早いです。それでも休憩を挟めば
10時間超だとおもいます。

松本:塩尻、 名古屋:多治見の区間をどれだけスムーズに抜けられるかが、後ほどの走行ペースに
余裕を持たせることができると思います。

原付など非力な乗り物では、上った分だけ下り坂があると自分に言い聞かせて
無理をしないことが結果として楽しめます。
    • good
    • 0

自動車での通行を何度かしていますが


19号で塩尻からだと木曽付近でかなり恐いと思います。
道路が2車線で山と谷の間を大型トラックがかなりのスピードで
走行しているので車での通行でもなんとなく緊張します。
153で伊那から飯田まででるほうだと、普通の道、国道と言う感じですので
走行はしやすいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですよね…まさしく仰る通り、R19は木曽の辺りが心配です。
特に名古屋→松本は登りでパワーの無い原付ということもありますので。

153も飯田→治部山辺りの登りが心配ですが、広い箇所もあるので
道を譲りやすいと思いますしR153がいいかなと考えております。

お礼日時:2013/09/18 18:02

こんにちは


楽しそうな計画うらやましいです、是非安全に楽しんでください。

ルートはそれぞれ一長一短という感じですが、ちょっと気になりましたのでコメントさせてください。

走りやすさや交通量よりも、ガソリンスタンド優先で検討されてはいかがでしょうか。
原付エンジンで山間部を法定速度で走行するとそうとう燃費が低下します。

そういう意味で塩尻以南は19号より153号な感じがします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。


>>走りやすさや交通量よりも、ガソリンスタンド優先で検討されてはいかがでしょうか。

…大切なことを忘れておりました、2stの燃費とタンク容量を。つまり航続距離。
以前、下道弾丸750kmツーリング中に、21時過ぎの19号で目に入るスタンドが
どこも真っ暗で、何度見返しても「E」を示し続ける燃料計の恐怖は忘れられません。


そう考えると県道を迂回して、というのも考えものですね。
ガソリンスタンドの位置を予め把握しておき、計画したいと思います。
出発前に2stオイル補充も忘れずに…ですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/18 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!