アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親との同居で、今ある庭に増築を考えています。といってもギリギリ建てても11畳ほどになりますが…あるリフォーム会社で契約しました。怪しい所ではないと思います。先日地盤調査をしました。今ある家は13年前に積水ハウスで建てましたが、地盤改良はほとんどなく出来ました。しかし、先日の調査結果から改良が必要だといわれました。おまけに、既存の建物も今は13年前より規定が厳しくなっているので、今の規定だと建築不適合だといわれました。
本当でしょうか?
契約は取り消せないし、金額は少なくても50万多くて100万上乗せといわれ困ってます!!
おまけに、この家を建てたときの構造計算とか地盤調査書類があれば、今回の改良もしなくてすんだかも…といわれました。そんないい加減なものなのでしょうか?

A 回答 (8件)

(4)と(6)が正解です。



特に(4)はそういう既存部をからませない新規定になって、手法として常識。

ベタ基礎全体で構造的別棟の平屋(MAX11畳程度として)の荷重くらい全然OKです。
もしOKでないくらいの調査結果が現実なら、既存の母屋はとっくに不等沈下起こしてますよ(^^

>怪しい所ではないと思います

て、言ってること事実なら、端から怪しいです(笑
    • good
    • 0

No.3です。


その見積りは、地盤改良での利益を想定して安く見積もられているのではないか。相見積りで客が逃げないようにする行為です。リフォームだけでなく、新築でもよく行われています。もし、そうだとすると、業者は簡単には引き下がりませんよ。
11畳だと6本程度の改良杭ですので、普通は新築で1本で3万円程度ですので、増改築だと30万円ほどの金額です。
    • good
    • 0

>契約は取り消せないし、金額は少なくても50万多くて100万上乗せといわれ困ってます!!



「金額上乗せ」とか「契約金額でできない」と相手が主張しているなら、その契約は相手都合でのキャンセルになります。

契約金額と異なるのに、契約のキャンセルができないなど、そんないい加減なことは許されません。
    • good
    • 0

こんにちは


取り敢えず市区町村の【建築指導課】若しくはそれに該当する部署に相談したら如何ですか。
    • good
    • 0

先ずはけんぺい率オーバーかどうかが一番の問題ですが、そこはクリアしているとして、


11坪なら10平米を越えるので確認申請が必要です
その為には既存の建物も現行法規に合わせる必要があります。

合わせずに済む方法もあります。既存建物と増築建物の間にエクスパンションジョイントを挟む事です。
一般的にはこの方法がとられます。業者に言ってみてこれが理解出来ない業者なら信頼できないので契約解除です。一度無料法律相談ででも相談してみて下さい。
    • good
    • 0

まず、その増築自体が都市計画法違反の建蔽率オーバー違反ではありませんか。

その違法増築に地盤改良の規定を適合させないと建築不適合とは笑わせます。業者は工事の割り増し金がほしいのです。いい加減な業者ですね。ベタコン基礎にして建てさせればよいのです。
言っておきますが、違法建築物は売却するときに高く売れずに損をしますよ。お金を使って家の価値を下げているのです。その理由は買い手がローンを使えなくなるように国が銀行を指導しているからです。
業者とトラブルだと言って役所に相談に行けないのが弱みです。
    • good
    • 0

No.1のご指摘の通りでしょう。



>既存の建物も今は13年前より規定が厳しくなっているので、今の規定だと建築不適合だといわれました。
本当でしょうか?

本当です。
例の構造計算書偽造事件のせいで大変厳しくなったそうです。
我が家も建築士さんから、工費がかさむだろうというアドバイスを受けて、
増築のさいには建築確認申請が不要な範囲におさめてもらいました。

既存物件の構造計算書が無いなら、再調査(もちろん有料です)でしょうけど
ダメだったら結局法令に合わせて地盤改良工事をしないといけないのでは
調査費がまるまる無駄になりますから、そういう言い方をされたのかもしれません。

契約は所定の解約金や違約金を払えば取り消しできる場合もあります。
契約書を確認してみてください。
    • good
    • 0

 法律の改正で、現行の家が今の法律に照らし合わせると違法になることはあります。

そのまま住み続けるのだったら問題は無いのですが、増築をした場合は違法になることもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!