dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5坪ほどの敷地に介護用の部屋を増築することを考えています。

車椅子が入り、もちろんバリアフリーでお風呂とお手洗いを部屋に備え付けたいです。
増築ってどれくらい費用がかかるものなのでしょうか?
持ち家も築3年であたらしいのですが、増築の必要に迫られています。

ローンも組んだばかりで増築に多大なお金を避けませんので、できるだけ安く済ませたいと思っています。

A 回答 (4件)

こんにちは



情報が少なすぎて答えようがない、、、介護用といわれると被介護保険者様がいらっしゃるということでしょうか?一番良いのはケアマネージャー様にご相談されるのが良いかと思います。どのみちご相談されることとなるかとも思いますし、、、

それと先の回答にもありましたが、、そもそも何坪の増築でしょうか?5坪の敷地には3坪程度の建物しかたたないと思いますし、、、浴室、トイレ、居住スペースは最低4坪は欲しい?かとも思います。

>増築ってどれくらい費用がかかるものなのでしょうか?
工務店さん等に聞くのが嫌なのでしょうか?ケアマネージャーさん経由で聞いたら聞きやすいのでは?
築3年の持ち家を建てられた工事店さんは?

>できるだけ安く済ませたいと思っています。
基本は工事金額=工事品質です

お住まいの自治体によっては補助があったりもします。(介護保険とは別に)やはりマネージャーさんへの相談が一番かと思います。

以上ご参考までに
    • good
    • 1

10平米を超える建物なら確認申請が必要です。

今の建物に増築するのなら、けんぺい率、容積率の余裕はありますか。先ず、建築法規からの調査が必要です。
大体、増築面積も示さずには誰からも回答は来ませんよ。素人さん以外は。
もう少し詳しく状況を書き込んでください。
    • good
    • 1

お返事ありがとう!です



増築。。敷地に新しく建てる。。でいいでしょうか?

かなりの高額になりますよ

建物自体は 簡易なものなら安価ですが

風呂・トイレは水周りなので 配管工事などが

一番 お金がかかります

お知り合いで 工務店を経営されてる方は居ませんか?

友人の友人でもいいんですが。。

その方に 個人的に ローン扱いしてもらえればいいんですが。。
    • good
    • 0

どうしても 増築しなければ 駄目でしょうか?



介護用に リフォームなら 助成金が出るんですが。。

再度 考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をいただきまして、ありがとうございます。
リフォームだと助成がでるのですね・・・
ただ、部屋自体スペースがあるわけではないので、リフォーム扱いは難しそうです。
残念・・

お礼日時:2014/05/08 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!