アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

厨房に勤める兼業主婦です。

遅番では11時に出勤し、終るのは概ね20時半、(帰宅は21時半頃)翌日が早番で、4時起き5時半過ぎに職場着、15時30分頃終わっています。早番では30分くらい休めますが、遅番では15分で昼を食べてトイレ、歯磨きがせいぜいです。

このシフトパターンの勤務スタイルですが、非常に疲れます。スキルアップしたくても、帰宅すると何もできません。(以前はこのパターン後は休日でしたが、人減らしで難しくなりました)なんとか資格を取ってスキルアップしたいので、このパターンが疲れると言う根拠となる研究、論文、エビデンス等があれば教えてください。対策を立てたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

とりたてて根拠となる研究、論文、エビデンスがなくとも、不規則なシフトワークをすれば非常に体が疲れるのは当たり前のことではないですか。



入院病棟で働く看護師だと、24時間3交代のシフト勤務で、当然疲れますが、そんな激務のなかでも、志の高い看護師はスキルアップのために研修会に出たり、通信制の大学で勉強したりと、色々やっていますよ。

厨房勤務は肉体労働でしょうから、よけい体にこたえるのだろうと思います。
あなたが資格をとってスキルアップしたいと本気で目指すなら、時間も不規則で肉体的にもきつい厨房仕事を辞めて、固定シフトで体も楽なパートを家の近所で見つけるほうが早いと思います。

どの程度の難易度の資格取得を目指しているのかはわかりませんが、本気で資格をとるなら、ある一定期間は、なにより勉強を優先させるという覚悟で、仕事は、勉強に支障のない職種・職場を選ぶのがいいと思います。

そうしないと、毎日仕事でくたくたになり、資格の勉強したいのに気力も体力も残ってない。当然、全然勉強が進まない。焦りばかりが募り、成果はまったく出ない。結果、1年2年と月日ばかりたってしまい、結局資格もとれず、自分の意に染まない仕事をただ続けている毎日。後悔。
そんな日々になってしまいますよ?

この回答への補足

夫は働けず、母も要介護なので、家計は私が支えており、パート収入では家計が賄えません。
転職のリスクも年齢的に若くはないため、現在の景気状況では控える方が懸命だと思っています。
そのような背景があるため、個人的努力で出来ることに限界があると思い、相談しました。

個人的にスキルアップして、家計を改善したいのは勿論ですが、そのような知識があれば、職場全体で共有して、汲々として働くのでなく、仕事自体をディーセントな物にできれば、と思っています。
或いは応用可能なシステム等の情報も嬉しいです。

ご存知の方がいらっしいましたら、お願い致します。

補足日時:2013/09/18 23:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!