
韓国語で、人の名前に“~さん”をつけるとき、
씨の前をあけて分かち書きをすると習いましたが、
下の名前だけに씨をつけるときも、分かち書きをしないといけないのでしょうか・・・?
박유천 씨
↓
유천 씨?
유천씨?
姓名+씨は、分かち書きをしているのをネットのニュース記事でも見ましたが、
名+씨は、分かち書きしているのをネットではあまり見ない気がします。
もし、どちらでもいいのであれば、どちらが一般的だと思われますか・・・?
たとえば、Facebookで分かち書きをしないで書いてしまうと、
韓国の人から「韓国語をまちがって覚えている」と思われてしまうのでしょうか・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
韓国語の正記法では、基本的に助詞の은/는(~は), 을/를(~を)のような文法的な要素を持っているもの以外は、分かち書きすることになっています。
ですので、~さんの씨は苗字の後でも名前の後でも、分かち書きするのが正しい書き方です。ですが、普段そこまで韓国人も気を使って分かち書きをしているわけではありませんし、特にネット上では話し言葉が主流ですので、씨の前で分かち書きをしない人の方が多いと思います。ただ、一つ気をつけておきたいのは、日本語の「~さん」は相手に対する敬意を表すのに対して、韓国語の씨は目上の方に対して使うと大変失礼な呼び方になってしまいますので、使いません。目下の人に対しても、名前の後ろにつけて使われることはあっても、苗字の後ろにつけて使うことはほとんどありません。恐らく、ニュース記事で使われていた苗字+씨は匿名の人に対する呼び方でしょう。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
ネット上では話し言葉のように書いているから、あまり分かち書きをしないのですね。納得しました。
目上の方に対する呼び方についても知りませんでした。とっても勉強になりました!

No.2
- 回答日時:
その家柄であることを表すときは、接辞として分かち書きをしません。
(例)이씨조선(李氏朝鮮)の이씨./ 徳川家の訳は도쿠가와가 or 도쿠가와씨 (가문).
外の場合の씨 は、依存名詞ですので、分かち書きをします。
(例)이문열 씨. / 문열 씨. / 사치코 씨.
とはいうものの、青二才(年下)が、年上に向かって「ナニナニ 씨」と言うのは、生意気な感じを与えるので要注意。メディアなどで、公人を称するときは、普通、씨を使います。では。>゜))))彡
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
家柄の場合は分かち書きをしないのですね!またひとつ勉強になりました。
教えていただき、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で言う、『メンヘラ』や『...
-
韓国語で「持つ」と「聞く」の...
-
映画「パッチギ」の韓国語のセ...
-
韓国語の質問です…! 「大好きな...
-
韓国語 「アニ」 「アニンデ」 「...
-
韓国語で寝ちゃったの?ってな...
-
"これからもずっと幸せでいてね...
-
귀여워って言われたら고마워?
-
주방 키친 この韓国語2つの意味...
-
韓国語の勉強をしてます。 です...
-
韓国語で「かわいい」「きれい...
-
各国の言葉で「守る」「護る」...
-
ベトナム語の学習について。
-
代名詞
-
これは本当でしょうか?
-
韓国語
-
韓国語の歌をカラオケで歌うこ...
-
韓国語のカギカッコ「」は韓国...
-
週2回食べてる気がする 韓国語...
-
韓国語の意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で言う、『メンヘラ』や『...
-
韓国語で「持つ」と「聞く」の...
-
韓国語の動詞は活用変化があり...
-
韓国語の(かきくけこ)(たちつて...
-
韓国語で、下の名前だけ+씨の...
-
[朝鮮語] 語幹末が○(イウン)...
-
韓国語の文法について質問です。
-
韓国語の文法について質問です。
-
朝鮮語には「約束」に相当する...
-
召し上がる についてのお尋ね
-
用言다고하지않다の構造を教え...
-
韓国語 부수다(壊す)の活用は正...
-
韓国語の翻訳をお願い致します。
-
動詞の活用
-
してみる(보다)を使った文章...
-
※ くみ取る すくう よそる ...
-
日本語の文法を考える
-
듣다に을때を付けると、何故들...
-
"これからもずっと幸せでいてね...
-
韓国語の質問です…! 「大好きな...
おすすめ情報