
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
洛星は自由奔放な学校です。
塾へ行くも行かぬも自由。
先生も学校そのものも「勉強しろ」とは言いません。一言も言いません。
クラブは活発です。ご存じでしょうが、文化祭も大学の学祭に匹敵する行事です。
スポーツ特待生が皆無でありますのに、野球部など運動系のクラブは大変に熱心です。
洛南のように「文」と「武」が分業にはなっていません。
洛星は東大寺に似た雰囲気という回答もございますが
洛星の理事長に言わせれば
(創立以来、クラブ活動などに熱心だったのは我が校であって)
「最近は東大寺も我が校に似てきた。」とのことでし、実際にそうです。
その一方で廊下などに設置された本棚には、常に京大受験を意識した受験雑誌や問題集ばかりが並んでおり
自然と、常に京大への進学を意識した学生生活を送ることになります。
「大学は京大医学部でなければ!!」というのであれば中1から予備校通いも良いでしょうが
落ちこぼれても慶応経済くらいはいけるので
中1で「落ちこぼれるのでは・・・」等というような心配は無用です。
中学3年間は、全く好きに学生生活を送って頂いても
最終的には自然と京大に合格できるような体制に移行していくと思います。
変な言い方ですが
私が言うのですから間違い有りません。
No.2
- 回答日時:
洛星は東大寺に近い雰囲気ですね。
=灘、東大寺のような感じです。高2以後はさすがに受験モードですが割と自由放任で部活も熱心ですね。
洛南はスパルタ系です。=西大和ですね。
部活は週3のみで、陸上やバスケ部などはスポーツ推薦の子しか入れません。
落ちこぼれるかどうかは本人次第ですね。西大和や洛南は1,5流の真面目な秀才がお薦めです。6年間が勉強メインになる一方で京大や医学部には高い進学率を誇ります。中退率も実は高いです。おしゃれや部活にも興味のある子は、同立や国立などがいいでしょう。洛星は自主性が大事なので自主性を発揮することと流されて遊ばないことですね。メリハリが大事です。
近年では洛南の進学率が良く洛南に人気がありますね。近年は東大も強いです。一方でマイナー大への志望を担任に制限されるなど画一的な教育でもあると言われてます(例えば地帝や医療系よりも京大看護を強く薦められるとか)。
親が教育熱心な事が多いのでなんだかんだ塾通いしてる子は多いと思います。洛星(高槻も)は伝統的に親が医者のケースが多く、医学部に強いです。
落ちこぼれに厳しいのは洛南の方ですね。クラスも違いますし学内評価も成績順です。
(もちろんそういうのは説明会では言わないですよ)
No.1
- 回答日時:
元塾講師&非常勤講師です。
塾通いをしなければ落ちこぼれそうと言う不安があるならば、進学しない方がいい。
というのは、進学校というのはそのカリキュラムの消化で手一杯になるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 洛南高校附属中学、洛南高校に通ってる方教えてください。 洛南高校には早稲田大学や慶應義塾大学、上智大 2 2023/02/14 00:42
- 中学校受験 中学受験 関西地区 (女子) で合格難易度高いのは 洛南(併願) 洛南(専願) 神女 西大和 四天王 2 2023/04/29 03:45
- 中学校受験 東大寺学園中学と洛南中学 両方入れる頭脳あるならどちら行くのが一般的でしょうか. またどちらの方が賢 3 2022/08/09 07:47
- 大学受験 北野高校と洛南高校はどちらの方が賢いイメージですか. また北野高校や洛南高校から一橋経済,慶応経済へ 4 2022/08/04 16:36
- 高校受験 家庭学習について 3 2022/10/12 17:56
- 予備校・塾・家庭教師 こんにちは。塾講師のバイトを始めた大学一年生です。私は塾が取り入れている教材を用いて、中学二年生に数 3 2022/06/09 09:04
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- いじめ・人間関係 私は中1です。 中学になって2学期から一部の女子からいじめられ親に相談して親から担任に話して担任から 5 2023/02/27 22:30
- 予備校・塾・家庭教師 塾辞めたい…。 中2です。私は中1から塾に通い始め1年間通っているのですが最近塾が苦痛になってきまし 6 2022/05/07 15:50
- 中学校 中学理科で比較的難しい単元とは 1 2022/07/24 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超急募。自分流枕草子について...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
高2の夏 途中入部
-
中間テストで名前を書き忘れた...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
校内での器物破損について
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
成人式がとても不安です 再来年...
-
前の学校に戻してあげるべきか。
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
中学生の息子が放課後友達とあ...
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
スポーツ推薦、特待、取り消し...
-
「中学以降」って中学も入るん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報