
【接客英語】カフェレストランでオーダーをとる時、
「お食事はセットの場合サラダかスープ、あとドリンクがつきます。」
「お食事のセットのお客様、サラダかスープどちらかお選び下さい。」
この表現は英語でなんと言えばいいのでしょうか?
あと、食事のセットを注文されたお客様が、さらに単品でドリンクを頼まれた場合
「お食事にはドリンクがつきますがよろしいですか?」
「セットのドリンクはこちらのリストからお選び下さい。」
というのは英語でなんと言うのでしょうか?
カフェレストランで接客業をしており、海外からのお客様が多い店なので英語でどう表現していいか分からず困っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ddeanaです。
ウワ~ごめんなさい。私が質問文をきちんと把握していませんでしたね。ちゃんと「サラダかスープ」となってたのに。申し訳ありません。なので前回答の1番目は無視してください。すみません。No.2
- 回答日時:
「お食事はセットの場合サラダかスープ、あとドリンクがつきます。
」もしすべてのセットにサラダ、スープ、それに1ドリンクがつくのであれば
・Every set menu include salad, soup and one drink(←飲み物が1杯だけつくのであればはっきりとそのように言う必要があります。もしおかわりが自由ならば別の言い方になりますので)
「お食事のセットのお客様、サラダかスープどちらかお選び下さい。」
これは前の文と違う場合ですか? 前の文だと、サラダとスープいずれも含まれるような表現ですが、この文だとサラダかスープどちらか一方しか選べないという意味ですよね。前文とは違う場合として考えるならば
・This set menu include your choice of salad or soup. Which do you like?
(このセットメニューにはサラダかスープどちらか1品がつきます。どちらがいいですか?)
もしくは
・If you have a set menu, you can choose either salad or soup. Which do you like?
(もしセットメニューならば、サラダかスープを選べます。どちらがいいですか?)
「お食事にはドリンクがつきますがよろしいですか?」
・Your set menu includes one drink. Will you order an extra one?
「セットのドリンクはこちらのリストからお選び下さい。」
Please choose one item from our drink menu.
No.1
- 回答日時:
サラダかスープの場合、
Salad, or soup?
で、通じると思います^^
食事のセットを注文されたお客様が、さらに単品でドリンクを頼まれた場合
は、セットにドリンクが含まれることを伝えれば
意を汲んでくれると思います。
This set includes a drink.
(セットには飲み物が含まれています)
A drink is included.
(飲み物込みですが)
そう言えばたいてい
What kinds of drinks do you have?
(ドリンクは何がありますか)
と聞かれると思うので、そう言われたら、また言われなくても
Here are the drinks.
(これが(選んで頂ける)お飲み物です)
と言って、リストを差し出すといいと思います。
そしてもしそのリストの中に、お客様の飲みたいものがなければ
単品で注文されるでしょう。
「お食事はセットの場合サラダかスープ、あとドリンクがつきます。」
The set includes salad or soup, and a drink.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 飲食店のバイトしている人で同じようなメニューの方?に質問です。 メニューでややこしいことがあります、 1 2022/07/04 01:23
- 食べ歩き 海外でのウェイトレス職について 1 2022/08/09 06:15
- その他(海外) 海外で、旅行客がお店などで何かを注文する際に、その国の言葉が分からないから、「This one pl 6 2022/12/25 21:26
- アルバイト・パート 吉野家の店員が使ってる略語を教えてください。 いつもお世話になっております。 最近吉野家でアルバイト 1 2023/02/24 16:27
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 事件・事故 人間には持って生まれた運命があるのでしょうか? 11 2023/06/20 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 数年後に数ヶ月間、語学留学をしたいのと 英語を使ったアルバイト(観光地での接客など)を 4 2022/07/17 16:34
- 英語 「コロナ禍」英語でどう表現すれば良いのでしょう? 5 2022/07/04 10:23
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 日本語 『うん』と『はい』 最近お客様に対して 言葉の合間に『うん』を聞きます これは飲食店・小売業・銀行で 12 2022/06/10 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報