dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーブを曲がるとき、アクセルを踏み一定に保ち、半クラの状態で調節しながら走ってますか?

カーブ時はどう操作してますか?

A 回答 (19件中1~10件)

ラフな走り方はそのままのギヤで惰力とともにアクセルちょこっと踏んでいる程度で曲がります。


カーブに対してすこしスピード高めの場合にはギヤはすこし低めに回転数も少し高めてアクセルキープで曲がります。
もっとスピード高めでカーブ曲がるときはやや高回転でアクセルキープしてフロントやリアタイヤの滑りにすぐに対応できる状態で曲がります。
本当は曲がり終わった時の速度が重要です。
コーナーの途中からアクセルは踏込んでいき、コーナーの出口でいかにスピードを乗せるかが大切です。
なので、曲がっている時にはクラッチは確実に繋いだ状態でアクセルを踏込んでいきます。
半クラッチだとこの時に加速どころかクラッチを無駄に磨耗させている事になります。
どの場合もコーナリング中にはクラッチペダルに足は乗せないほうが良いです。
必要以外にクラッチペダルに足を乗せているのは悪い癖です。
    • good
    • 4

素人(失礼)さんがシフトダウンをサボって半クラで誤魔化すか?ってことですね。


カーブの度合い、速度にもよりますが、まずは速度に対して最もコントロールしやすいギア位置を覚える必要があります。
ノッキングさえしなければ高いギアの方が延びがある(ギクシャクしない)のでコントロールは容易。
手前で予想する速度に見合ったギアに変速、軽いエンジンブレーキ?かアクセルオフの慣性走行のままハンドル切ります、ハンドル切れば走行抵抗が大きくなり、より減速するのでその分アクセルを踏みます、(実最はほぼ無意識に速度を保つためアクセル踏むはずです)、カープを抜ければ意識してアクセルオンです。
より積極的にカーブを攻める?、時はクリップポイントでの速度に見合ったシフトダウンを行いクリップポイントを通過すればそのままアクセルオンです(クリップポイント=やや異なる事もあるがカーブの頂点)。
交差点での急カーブでは、半クラというより、クラッチ切って、変速操作の間の慣性走行の間に(ハンドル操作)曲がってしまいますよ。
    • good
    • 1

半クラでは曲がらないね。


狭い交差点ぐらい。
大抵のカーブは、ちょっと速度を落として、アクセルに足をのせて回り、頂点を過ぎたら踏んでいきます。
どの程度のカーブかにも因るけど、ギアを変えなくても曲がれることも多いです。
    • good
    • 5

>カーブ時はどう操作してますか?



ヒールアンドトゥーで一気に減速。
コーナーに進入したら、序々にアクセル踏んで、コーナーの半分を過ぎれば、
フルスロットル。
    • good
    • 2

なるほど、教習所で習う交差点の左折の仕方そのものですね。

それで、普通のカーブを曲がるときも、その動作で良いのかという、そろそろ路上教習ですか。

やってみれば分かりますが、半クラにする必要はありません。5速(トップギア)で走っていてもノッキングするほど速度を落とすことは、まず無いです。それこそ交差点くらい。
カーブの手前でアクセルオフ、これで大抵は十分に速度が落ちます。落ちなければ(軽く)ブレーキ。後はハンドル切って、曲がり始めたら更に速度が落ちていくので、軽くアクセルを踏んでカーブ中に落ちた分を補い、カーブを抜けたら巡航速度まで回復。

どのくらいの速度でカーブに入れば良いのかというのは、最初はあまり良く分からないかもしれません。これは経験則のようなもので、その内に分かってくるようなところがあります。とはいえ大抵の人は、限界よりかなり低いところを限界と認識しているのですが。まぁ、他人の後を付いていけば速度超過はあまり起こらない、自身の「怖い」センサーは速度超過以前に怖いと思ってくれるはずなので信頼できる、くらいは知ってて役に立つかもしれません。
    • good
    • 0

>半クラの状態で調節しながら走ってますか


何処で聞いたか知らないが、そんな程度の知識で運転するから、あんな事故を起こします。
お金さえ出せば、スピードも出るし、パワーもあり、運動性能もよい車を運転できます。
でも、それでカッコ良く?走れるのは、能力も技術も関係ありません、当たり前といえば当たり前。
手前で十分減速し、やや加速気味で通過が原則ですが、実際の操作を振り返れば、シフトダウンで減速しながらカーブ通過がほとんどです、原則通りの操作では、やや怖い?感じがします。
シフトダウンによる減速の程度予測さえ誤らなければ、回頭性が良く直進での加速もアクセル踏むだけ。
    • good
    • 1

MT車でもAT車でも、コーナリングの原則は、減速をコーナーに差しかかる前に終わらせ、MT車ならシフトダウンを終え、アクセルを踏んで幾分加速しながらです。

もちろん半ラッチなど問題外です。と言うか危険だから絶対にしてはいけません。クラッチ板は柔らかい材質で、アクセルを踏みながら半クラッチにしたら、消しゴムみたいにあっという間にクラッチ板がすり減ります。
    • good
    • 2

何Rのカーブを何キロで走る時?

    • good
    • 1

>カーブを曲がるとき、アクセルを踏み一定に保ち、半クラの状態で調節しながら走ってますか?


 いいえ、クラッチは繋いだ状態です。

 発進時以外で半クラッチを使うことはありません。

>カーブ時はどう操作してますか?
 通過速度に適したギアで走行するだけです。
    • good
    • 3

そんなに半クラッチを使ったら1,2万Kmでクラッチ板が減って動けなくなりますよ。


カーブに入る前に十分ブレーキで減速をして、ギヤを、1速もしくは2速落として、カーブに進入し、カーブ中盤からアクセルを踏んでいけば理想的です、ギヤを減速しているのと、途中からアクセルを踏むのでエンストなどしません。
カーブに対しての減速率とギヤポジションの選び方は慣れるまで少し速度は低めでセカンドギアなど低いギアを使う方が良いでしょう。
ATやCVTでもカーブ中盤まではアクセルは踏みません、踏むのはブレーキだけです、中盤からアクセルを踏んでコントロールするのですが、アクセル踏んだままカーブに進入するのは危険ですよ、カーブを曲がりきれない場合、すぐにブレーキを踏めません、ブレーキを踏んでいれば、踏み加減の調整なのですぐに対応できます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!