
高学歴の男性に質問です!
私は専門学校を中退し、通信制の大学を卒業しました。
私は出会う男性がなぜか高学歴の方が多いです。
出会いは友達の紹介、合コン、街で声を掛けられたりです。 今気になる人も高学歴で商社マンです。
付き合う前にデートをした時に学歴の話になるといつもびくびくしてしまいます。
学歴の話になるのは普通の流れだとも思うのですが、この人は学歴で判断するのかな?やっぱり同じように高学歴の女性を希望してるのではないかと考えてしまいます。
これには、理由があります。
以前合コンで出会った人が高学歴で航空関係の仕事をしていました。
何度もデートを重ね、フィーリングが合うなと思い、私も凄く好きになりました。
でも、私の学歴の話をした後から、素っ気なくなりいつの間にか自然消滅になりました。
このことが凄く心の中に残っていて、今気になる人も私の学歴をどう思ってるんだろうとハラハラしています。
もしも、私のような学歴の女と結婚したら、出世などに響くのでしょうか?
高学歴男性には高学歴女性が1番合うのでしょうか?
皆様の回答、よろしくお願いします!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あまり気にする必要もないと思います。
気が合えばそれでいい。
学歴を気にする男は、女性の価値の見る場所が違うということでしょう。
高学歴ほど自尊心と自己顕示欲が強いですから、付き合うにしても「自分に傷が付かない女性」を選びます。
そういう観点でしか考えない男はやめておきましょう。

No.6
- 回答日時:
高学歴男性&既婚者です。
結論からいうと奥さんにするなら高学歴の方がいい(楽)です。
うちは家内も帰国子女で米国大学卒、英語は完璧です。
私は海外でも仕事をしたことがありますが、家内の英語力のおかげで大変助かりましたし、私自身も家内のおかげで現地の人たちと仕事以外で接触する機会が多くなり、英語力の向上につなげることができました。家内は現地では日本人とはほとんどツルまず、いつも近所のネイティブの人たちと仲良くしていてエンジョイしていたようです。
英語のできない奥さんを連れてきている他の日本人男性たちを何人か知っていましたが、苦労してましたよ。
何か生活上のトラブルがあるたびに全部ご主人が対応しなければなりませんから。それでいて、そういう奥さんたちはしっかりノイローゼにだけはなるんですよね。使い物にならないくせに困ったものでした。
高学歴の男性ってキャリアを積むために外国に出なければならない可能性が高いです。
そういう時に奥さんが足を引っ張るようだと辛いでしょうね。
残念ながらそれが現実です。ただ若い男性だと、まだそこまで具体的に低学歴の女性に問題があるとはっきり認識していないのかもしれませんが、直感的に「こいつは将来自分の足を引っ張るんじゃないか」って感じるのでしょう。
No.5
- 回答日時:
質問があります。
あなたは相手の男性に何を求めていますか?
・収入?
・会社?
・将来性?
・身分?
・学歴?
・性格?
・がんばり?
・根性?
・中身?
・愛情?
反面、
あなたはご自身の何を認めてもらいたいですか?
・中身?
・愛情?
・がんばり?
・根性?
・性格?
・容姿?
・学歴?
・将来性?
・収入?
・会社?
No.4
- 回答日時:
大卒です。
何故中退したのか、なぜ通信制なのか、問うとすればそこです。嫌なことがあると投げ出すタイプか?人付き合いが出来ないのか?何も説明が無ければ悪い印象は残るでしょうね。
他回答にもありますが、自分と学歴が違うと将来子供の教育方針で意見が割れる可能性が高いですね。「え?行きたくない?辞めれば?」みたいな事は避けたいです。やっぱり親子は似るものですよ。遺伝や普段の親の言動から、思考が似るのです。
No.3
- 回答日時:
相手方の女性の家柄だろうと学歴がどうあれ、その男性の出世には関わらんでしょう。
あ、でも上司がその男性の妻を嫌いになったら、少しは出世に影響はでるかもしれません。でも、ほとんどの場合そんなことは関係ないでしょう。とずばり!No.2
- 回答日時:
>私のような学歴の女と結婚したら、出世などに響くのでしょうか?
妻の学歴が出世に影響するという職場は聞いたことがありません。
妻の学歴を人事部に報告するという企業などないでしょう。
あなたは学歴を気にしすぎです。
>高学歴男性には高学歴女性が1番合うのでしょうか?
当然ながらこれもないでしょうね。
だいたい学歴で人を好きになることはないですからね。
ただし、教育とか学問に対する価値観が似ている傾向、あるいは、小中時代の過ごし方に類似性は多少みられるでしょうから、全く違う人よりかは話が合う可能性は大きいかもしれません。
さらに、結婚して子供を持ったのちには、夫と妻の間に学歴差が大きい場合は子供への教育方針で意見が衝突することもあるでしょう。
「大学進学は当たり前、場合によっては大学院進学や海外留学だってすべきだ」という考え方の人と、
「学校の勉強なんて実生活では役に立たない、義務教育さえ終えれば働くべき」という考え方の人が
子供を持った場合はどうなるか、ということです。
No.1
- 回答日時:
一概に言えませんし過去のような人もいますが気にしない人もいます、貴方自身を真剣に考えてくれる方に巡り合えますので心配ありません。
貴方自身が学歴を気にし過ぎてますね?自信があれば学歴など無用です優しい良い女になる努力をしてくださいきっと見ている男性がおりますからね。学歴があっても馬鹿な人間は多くおります、私の周りにも一杯いますからね社会での価値は学歴ではありません。通信制の大学を卒業した貴方の努力があるならばきっと素晴らしい人と推察いたします。女房の学歴で出世に響く会社などは存在しませんからそこまで考える必要などないのです。学歴等は交際中に自然に見当は付くものです。心ある人は学歴の話はしないものです、家庭の都合やその他の事由で進学したくてもできなかった人もいるからです配慮の出来る優しい人、貴方もそんな人になってください。学歴を気にする男と結婚しなくて良かったですね幸せにはなれませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 婚活 さんま御殿の炎上に見る恋愛では学歴重視 4 2022/04/13 16:41
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 学校 皆さんに質問です。 偏差値38〜41の工業高校を卒業し、就職できなかったから、ビジネス情報系の専門学 5 2022/05/04 06:21
- その他(学校・勉強) 国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼 15 2022/04/30 01:50
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 大学・短大 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 2 2022/10/12 13:45
- 婚活 自分は低学歴なのに相手は東大卒や医学部卒じゃなきゃ嫌だという女性は一体何なのでしょうか? 話噛み合う 3 2022/07/25 01:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
どうして高学歴の人はたいした...
-
今まで言われた他人からマウン...
-
IQと虐待死について
-
学歴と人格は比例する?
-
学歴が平均?で、社会に溶け込...
-
高卒の知り合いが転職してすぐ...
-
僕が中学生時代の事です。他の...
-
高IQの方は、高学歴な方が多い...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
電気工事士は学歴不問で就ける...
-
学歴を常に気にする人って頭が...
-
20年後の日本は、今より学歴社...
-
リアルガチで東大生≒スーパー・...
-
超高学歴(東大京大など)の人が...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
高学歴男性に質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
どうして高学歴の人はたいした...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
正直に言って最終学歴高卒は生...
-
職場に自分より学歴の高い後輩...
-
履歴書提出後のミス
-
低学歴でも金持ち になる人は居...
-
高学歴の人って頭が柔らかいは...
-
学歴なんて社会に出たら意味が...
-
3浪早慶でも現役MARCHより学歴...
-
偏差値50ほどの地方公立大生で...
-
学歴至上主義の何がいけないの...
-
結局世の中学歴ですよね? 東大...
-
IQと虐待死について
-
学歴コンプなのですが九州工業...
おすすめ情報