dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が 帽子に(白!!)墨をつけてしまいました。普通の洗濯では、取れません。 なんとか取る方法はありませんか? 知っている方がいたら ぜひ教えてください。 お願いします。

A 回答 (3件)

墨がついてすぐなら墨のついた部分に糊やご飯粒をすり込んで洗濯すると落ちると書道の先生に聞いた覚えがありますが・・・。

一応下記のサイトも参考にして下さい。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~mst/siminuki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLにあったように、ご飯粒と洗剤をねって何度も洗っているうちに、きれいになりました。半分あきらめていたので、ホッとしました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/02 14:38

 それはずばり、「クリーニング」です。


 下手に洗剤をつけたりするとどんどん成分が変わっていって落とすのが難しくなります。最近の墨は純粋なものでなく化学成分が入っていますから、何もせずに専門店に持っていくのが一番です。
 とはいえお金がかかりますから、まず専門店で値段を聞いて、買ったほうが安いかどうか判断するのがいいかと思います。
 また、もしお子さんがいたずらで墨をつけてしまったのだったら、お小遣いからその分ひくことでいい躾にもなるかもしれませんね。逆にうっかりだったら、「ちゃんと綺麗になるから大丈夫よ」と声をかけてあげるといいと思います。

 ちょっと余計なことまで書いちゃいましたが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。どうも、うっかりだったようなので、頑張って、汚れを取りました。子供の躾って難しいですよね。アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2001/06/02 14:31

昔はよくすぐにご飯粒をすり込むといわれましたが、


乾いてしまうとなかなか落ちにくいです、

固形の洗濯石鹸をすり込んで暫くしてもみ洗いをすれば
多少は色が薄くはなりますが完全には綺麗にならないと思います
ここまで書いていながら解決にならなくてごめんなさい

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q4/19961 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご飯粒と台所洗剤をねってもみ洗いしたら、きれいになりました。

お礼日時:2001/06/02 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!