
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「家庭料理検定」のサイトを見ると、なんとなく理由が分かりますよ。
香川女史はこの世界では非常に高名な人物で、計量スプーン・カップ
などを我が国で調理に初めて導入した方でもあります・・・
http://ryoken.eiyo.ac.jp/
この回答への補足
今回は4名の皆様にご回答を頂戴しましたが、どれも皆、甲乙付けがたく、全てのご回答から答えが導かれる結果となりました。ですから、質問者にとっては全てがベストアンサーです。
しかし、サイトシステムの都合上、お一つ選ばなくてはなりません。大変悩みましたが、わたしが一番驚いたご回答をベストアンサーとさせて頂きます。
この場をお借りして、回答してくださった皆様に厚く御礼申し上げます。感謝しつつ質問を閉め切ります。ありがとうございました。
えーっ… これは凄いことではありませんか!今までン十年も生きてたのに知りませんでした。計量カップや計量スプーンを作ったのは香川綾さんなんですね。
貼って頂いたサイトの「計量カップ・スプーン誕生秘話等」を読んでみようと思ったら、「ただいま作成中」でした。残念。
でも、ここでの皆様のご回答から、段々理由がわかってきました。香川さんの功績が大いに関係あるように思います。
この度はご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
香川氏については、後ほど調べてみようと思っていたのですが、回答者様が教えて下さったので助かりました。
このサイトの中には、「ググれカス!」まではいかなくても、「それくらいWikipediaで調べろ」のような回答もあります。それなのにURLまで貼ってくださるとは、何と有難いことでしょう。
香川氏の名は存じていましたが、そこまで栄養学に貢献した方だとは知りませんでした。
重ねてのご回答に感謝します。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お弁当作る側は、差別化を図りたい。
大学側は名前を売りたい。
でも。正直、その手の仕事って、大学で普通に仕事している教員からすれば「余計な仕事」なんです。普通に真っ当に教員の仕事するだけで本当に忙しいのです。弁当の監修して、どれほど学術的に意味のあるデータがとれるか…。
ということで、喜んでそんな仕事請ける教員は早々いません。
大学側や関係者に打診があると、みんな自分はやりたくない。かといって、無下に断るのもちょっとね。
ということで、別の誰かを紹介することになります。
誰かとは。
「なかなか断れない人」もしくは「その手の仕事が好きな人」
まぁ、お弁当の監修なら後者?
その実績がたまってくれば、そりゃ弁当作る側も、あそこに頼めば引き受けてくれるって業界常識が出来上がっていてもおかしくないのでは??
書籍とかテレビ等の解説なんかも、みんな依頼をたらい回しして、結局いつものあの人に押し付けちゃえ~って感じらしいです。
好きな人は喜んでやるので、みんなハッピーで終了です。
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
なるほど…確かに、仰るとおり、学術的には何の役にも立たない余計な仕事ですね。
そういえば、テレビのゲストコメンテーターとして出る医師や弁護士も、大体顔ぶれが決まってます。
たらい回しによる実績が、その業界の常識となっていくんですね。みんなハッピーなら、これほど良いことはありません(笑)。
詳しく内部事情をご説明頂きまして、大変よくわかりました。
この度はご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はなまるマーケットなどテレビ番組で女子栄養大学監修のダイエット本などが紹介されたからでしょう。
同様の事例でタニタ社員食堂監修のお弁当なんていうのもありましたね。
去年の受験期は 山崎製パンから早稲田、明治、立教、法政との共同企画でキャンパスランチパックなんていうのも出ていました。味は早稲田が最低でしたが、脂っこさでは「いかにも早稲田」を表現していました。
今はコラボ流行りというか、新しいものでの真っ向勝負を避けるのが世界的風潮。
価値観が迷走しているというか、なかなか新しいものを生み出せていない感じ。
ヨーロッパでは60年代の名車をイメージした新車、アメリカでは往年のヒーローコミックを映画化、日本では昭和の色濃いあまちゃんやバブルを意識した半沢直樹など。
インターネットのせいで価値観の消費が早すぎるのかもしれませんね。
この回答への補足
#2さまの補足欄をお借りします。
質問に説明不足の点があり、申し訳ありませんでした。
日本女子大や東京家政大など、女子栄養大より偏差値が高い大学はありますが、何故、女子栄養大なのか?ネームバリューがあるのか、学名に「栄養」がつくからか、疑問に思った次第です。
お礼は後ほどいたします。まずは3名の皆様、ありがとうございました。
女子栄養大はダイエット本まで監修したんですね。これは知りませんでしたが、興味があるので読んでみたいです。教えて頂いてありがとうございます。
タニタは体重計で有名なので監修するのは分かるのですが、女子栄養大が監修するのは何故かと思い、質問しました。
それにしても、キャンパスランチパックまであるとは凄いですね。味は早稲田が最低、でも脂っこさは最高なんですね(笑)。
これもまた、期間限定品と同じように、消費者の購買意欲をそそるのでしょうね。確かに最近は、コラボ商品や期間限定品などが多くなってきましたね。
この度はご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報