重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚式の二次会で、新郎新婦の家族の方から手紙をいただいてサプライズで読みたいと思います。
(新郎新婦とは友人です。)
ちなみに幹事です。
ですが、どうやって実家の連絡先を手に入れようか悩んでいます。
最初は緊急連絡先と考えたのですが、普通会社ですよね?
いいアドバイスお待ちしております。

A 回答 (1件)

緊急連絡先というのは、実家の連絡先を聞くための口実に使うつもりだったのでしょうか?


それにしても、普通は緊急連絡先を聞かれたら実家の連絡先を教えると思いますが・・・
結婚式に関する緊急連絡先なら、会社にしたところで誰も連絡できませんし、されても困りますから。

「当日万が一何か起こった時すぐに対応できるように、実家の連絡先だけ教えてもらっておいてもいいかな?」
で十分ではないかなと思いますよ。
二次会程度で万が一のことが起こるなんてほぼないでしょうが、
参加者はもちろん、新郎新婦自身に何か起こる可能性はないとは言えませんからね。
そういった時、二次会の責任者は幹事になりますから、幹事が実家の連絡先を把握しておくというのは
きちんと説明すれば特に疑われることもないかなと思いますよ。
まあやたら用心深い幹事だな、と思われることはあるかもしれませんけど(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!