dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日(土曜)開催されるはずだった運動会のため、昨日夜ちらし寿司の具を作ったのですが雨で明後日月曜に順延になってしまいました。
とりあえず今日のランチに少し使ったのですが、残りの具をそのまま冷蔵庫に入れておくべきか
一度冷凍すべきか悩んでいます。濃い味だから冷蔵でも大丈夫かなと・・・。

具は人参・干し椎茸・レンコン・油揚げです。
普段調理したものを冷凍することがあまりないので、冷凍することによってレンコンの歯触りが
大きく変わらないかしらと心配です。

みなさんならどうされますか?

A 回答 (3件)

1週間なら冷凍しますが、月曜日に使うなら鍋に戻して毎日火入れします。


煮汁がなければ、作ってその中に入れれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局半量を冷凍したのですが、冷蔵分を火入れすればよかった・・・
今日急用でばたばたしており今更手遅れなのですが、次回からそうします!

お礼日時:2013/10/06 20:57

私は、冷凍庫に入れておきます。



そして、使う前日に、冷凍庫から出して、自然解凍しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局半分冷凍してみました。

お礼日時:2013/10/06 20:56

すごい悩みますね!とりあえず、少しだけラップにくるんで数時間冷凍して味を見てみるとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
そうなんです、今から冷凍しても24時間後には冷蔵庫に移すか月曜早朝に解凍なので・・・
仕上げ自体に失敗したように市販の具も買ってあるので、とりあえず半量冷凍しようかと
思います。

お礼日時:2013/10/06 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!