
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
until の後は前置詞として名詞がくるか,
接続詞として SV がくるかです。
主語なく,いきなり現在形や過去形がくることはなく,
until it is (they are) doubled という受身の意味を
until doubled で表します。
when/while/though/if など,一部の接続詞でこういう S be の省略が可能です。
(because/since/as などでは無理)
「(それが)倍にされるまで」
過去分詞だから until の後にくるのであって,
原形・現在形の double が if の後にくることはありません。
No.3
- 回答日時:
もちろんです。
ダブる場合にはdoubledという動詞を用います。
No.2
- 回答日時:
doubleには、名詞・形容詞・副詞・動詞(他動詞)の意味がありますが、いずれも2倍に関するものですね。
doubledは過去形で用いられているか、過去分詞形で用いられているかでしょうが、パン作りのレシピとなると、過去形ということはないか。サイズにおいて、2倍にされるまで、とかいう意味ですね。主語が2倍にする人の場合、I doubleなどとなりますが、2倍にされる側となったらbe動詞+doubledです。受動態の文章です。修飾するだけなら、be動詞を省いて過去分詞だけ用いることもあります。
http://ejje.weblio.jp/content/double
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 more than doubled 5 2023/01/14 22:12
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- C言語・C++・C# C言語のマクローリン展開ローラン展開のコードについて 3 2022/12/15 14:45
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
- Excel(エクセル) excel2013 色付きセルの値合計 3 2023/02/28 11:48
- C言語・C++・C# ある線が円の範囲に入っているかの計算 1 2022/12/07 16:14
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して複素数のべき乗と絶対値の数列を計算するプログラムが作りたいです。 3 2023/01/29 22:13
- C言語・C++・C# Cのdoubleの浮動小数点表示について 3 2023/04/17 13:14
- C言語・C++・C# LU分解法のピボッティングについて(C言語/gcc-9) 3 2022/07/11 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
come ~ing について
-
Study abroad と Studying abro...
-
lay hidden と laid hidden の...
-
Attached please ・・・って?
-
「by」と「due to」の違い
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
have to の過去形のhad toとmus...
-
英文法の分詞について
-
英文法について
-
Are you finished ? と Have yo...
-
形容詞について
-
このbeingは動名詞でしょうか?
-
初心者からの質問
-
この文のknowingは、分詞構文で...
-
The room was really well lit.
-
高一英語について質問です。 上...
-
高校英語
-
この英文の文法や意味を教えて...
-
今日、S is p.p. となってるの...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
come ~ing について
-
「by」と「due to」の違い
-
すごく初歩的な質問なのですが...
-
have to の過去形のhad toとmus...
-
高一英語について質問です。 上...
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
"be+過去分詞"で現在完了を表す...
-
~するようになる
-
Study abroad と Studying abro...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
-
「撮影日」を英語でいうと?
-
think of O + C は有り得るのか...
-
impressive と impressing
-
和訳お願いします。
-
being able to
-
残りという意味のleftの使い方...
-
The resulting~??
-
英語でOn~ing は分詞構文ではな...
-
高校一年の英語です。 She sat ...
-
高校英語
おすすめ情報