重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

胆汁と肝臓の役割は
イコールですか?

また違うとしたらそれぞれの役割をざっくり教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

胆汁というのは肝臓でつくられた液体のことです。

肝臓でつくられたあと、胆のうという肝臓の下にある小さな臓器に蓄えられます。
おもに脂肪を分解するはたらきを助けます。

肝臓は化学工場と例えられるように、様々な複雑な化学反応を起こしています。

*肝臓の役割*
1尿素の生成
たんぱく質を分解するときに生じる有害なアンモニアを、害の少ない尿素に変える。
その後尿素はじん臓に運ばれて尿として排出。

2解毒作用
お酒などのアルコールを分解。

3胆汁の生成

4ブドウ糖の貯蔵
グルコースをグリコーゲンに変えて中にためこむ。体内の糖が少なくなったら
グリコーゲンをグルコースに戻して血液を通して全身に運ぶ。

5たんぱく質合成

有名なごろ合わせの「にげたぶた」で覚えましょう!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!